小松駅周辺で「どんどん祭り」なる秋の一大イベントが開かれ、歩行者天国になってる一帯をふらりお散歩。
キッチンカーや飲食のテントがいっぱい出てたんだが、やたらカレーが多かったのは気のせいか…
お茶屋さんの店先でノンアル抹茶ビールを頂いて喉を潤し、フレンチのシェフのテントでスパニッシュオムレツと胸肉のロースト、トマト味のクスクスをテイクアウト。
どれもうまっ。
後でベーグルとプリンを追加購入。
町家を見学させてもらったり、お茶会に行ったり、カルチャースクールの展示の呼び込み(フラワーアレンジを習ってるので)なぞしてるうちに1日が終わって、1万歩は歩いてた模様。
普段そんなに歩かないので明日筋肉痛になっても困るし、やや暑くて汗をかいたので、能登ヒバ湯イベント中の寺井湯へ。
ヒバの板が入った袋が浮いてて、近づくとほんのり香ってた。
じっこう湯の薫りがいつもより弱まってた気もする。
じっくり下茹でしたあと2セット。
12分計が時々謎の動きをするのを見ながら蒸された。
きょうもありがとうございます。





男
-
110℃
男
-
112℃
男
-
113℃