対象:男女

寺井湯

銭湯 - 石川県 能美市

イキタイ
41

けんちゃん

2025.02.01

19回目の訪問

サウナ➡︎水風呂➡︎休憩でととのいイスに座る前、
じっこうの湯♨️が無色透明??
いつもは濃い紫色なのに???
まぁいいかと気持ち良く休憩🤤して目覚めると
さっきまで無色透明だったじっこうの湯♨️が
いつもの濃い紫色になってた⁉️
休憩中に何があったんだーーーっ

訳がわからんけど3セット気持ち良かったデス

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
18

けんちゃん

2025.01.19

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごろり991

2025.01.15

5回目の訪問

サウナ飯

今年初。

金城さんに行けなかったのでじっくりゆっくりサウナを独り占めして蒸されましたっ。
テレビがないのがちょうどよき。

ここのじっこうの湯と、サ室の香りがやっぱり好き好きっ。

じっこうで下茹で→2セット×8分+温冷交代浴で、あまみが消えないうちに上がった…のだけど、本格的にふぶいてきて帰るの怖かった。

アルビス 小松幸町店

エッセルスーパーカップ ずんだ

冷凍庫から救出。 めっちゃずんだ風味。 つぶつぶいっぱい入ってていい感じ。

続きを読む
35

けんちゃん

2025.01.03

17回目の訪問

今日は10分2セット

続きを読む
25

よしえ

2025.01.02

2回目の訪問

サウナも薬湯も満足なんですが
備え付けの白い小さなドライヤー
風量弱々でほぼ冷風しか出てこない
全然乾かず冷たい風を浴びて頭から冷えてしまった
コンセントがあるからマイドライヤー持参がオススメ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
17

シン

2025.01.02

7回目の訪問

姐さんに新年の挨拶に行かないと

やってるかなー?

お、やってるやってる
ありがたい

いつも通り立ちシャワーから洗体

それから浴場の最奥で鎮座されてる姐さんに
新年の挨拶

今年もよろしくお願いします🙏

今日は2セットで〆

温まりました〜😊

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
24

けんちゃん

2024.12.31

16回目の訪問

2024年のサウナ納めはお気に入りの寺井湯♨️
今日も気持ちいいサウナでしたよ
地下水薪沸かしのお風呂で身体の芯から温まり
ポカポカになりました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
22

けんちゃん

2024.12.29

15回目の訪問

10分3セット
サウナ室内のやかんのおかげでいい湿度です
2セット目の休憩で寝落ち😵‍💫
イヨシコーラ美味しかった😊

続きを読む
23

けんちゃん

2024.12.22

14回目の訪問

冬至のゆず湯♨️
今は無き実家のお風呂を思い出して😭
サウナゆっくり10分3セット
水風呂はちょうど良い水温
ととのいイスで大ととのい🤤
やっぱり寺井湯好きだな😊

続きを読む
21

PERO

2024.12.20

5回目の訪問

忘年会の前に汗を流しに。
水風呂の温度がマイルドでちょうど良き。

続きを読む
25

ごろり991

2024.12.15

4回目の訪問

サウナ飯

車で20分移動するのが苦にならなければ、10日間は毎日違う銭湯や温泉に通えてしまう土地柄。
風呂掃除の手間解消+コスパ+風呂上がりのほこほこ感+SDG’Sの観点から(?!)最近はアパートの風呂を全く使ってない。
最近はポイ活も含め、1回の入浴をいかにワンコインで納めるかを模索する日々。

という訳で1週間のうちに同じ銭湯に2度行くことは少ないのだが、今回はイヨシコーラの湯に入るべく、2日置いて寺井湯へ。
ここはコスパ最強だと思ってる。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、クレンジングは完備で、サウナは入浴+100円、サウナマットあり。

普段じっこうの湯が入ってる浴槽なので、色も似てるしあんま違和感を感じなかった気がする。とはいえ糖分があるからか、お肌はトゥルトゥルつべつべ。
ホンモノのコーラはスパイス臭いくらいなんだが、お湯自体はそうでもなくじっくり浸かりました。

1セット6分だけサウナを頂いたけど、背中の汗腺がバカになったかと思うくらい汗が出てきた。
薪沸かしのまろやかさがいいんだよね、ここは。

きょうもありがとうございます😊

セブン-イレブン 小松園町店

たことブロッコリーのバジルサラダ、コカ・コーラ+ジャックダニエル

中からもコーラの成分を補給するんだ

続きを読む
40

けんちゃん

2024.12.14

13回目の訪問

平日に一回もサウナに行けなくて
仕事が忙しい時こそリフレッシュが必要なのに…
来週から平日に1回はサウナに行くルーティンだ❗️
今日も寺井湯で長めの3セット
しっかりととのって来ました🤤
近いうちにグッズを買っちゃいそう😄

続きを読む
21

シン

2024.12.11

6回目の訪問

ルアーのコーティングしようと準備してたら19時過ぎ。コーティングしてからサウナ行きたかったけどプライマーの乾燥時間考えると…

19時半in

入口には靴がたくさん
混んでるかな?
入ってみるとそうでも無い
女湯からは子供の声も混じり賑やかな話し声が聞こえてくる
なるほどね😊

今日は2セットで〆

そろそろ回数券買ってもいいかも
近いのは正義やわ

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
17

ごろり991

2024.12.10

3回目の訪問

サウナ飯

金沢のデザイン業界から表彰されたおしゃんな銭湯へやってきた。
毎日違うお風呂に行けるのがなんとも贅沢なことよ。

回数券+100円でサウナバンドをもらって入る。
ここのサウナの香りがなんとなく好き。

洗体→湯通し→2セット。
サウナバンドをつける場所考えないとやけどするねえ。

お掃除に来られたノムラさんと偶然。

いいお湯ありがとうございます😊

イヨシコーラの湯、忘れてなければ日曜に行かなきゃ

スコール

量も甘さもちょうどよいっ

続きを読む
34

けんちゃん

2024.12.08

12回目の訪問

回数券が昨日で最後だったし、また買っちゃった😊
サウナ室の窓側にも砂時計⏳が追加されてた
2セット目に一緒になった人とお話が盛り上がり
10分以上入って汗だく🔥🔥💦
水風呂後の休憩はぶっ飛びましたのであーる😵‍💫

続きを読む
23

シン

2024.12.07

5回目の訪問

偶然偶然

2セット目終わりに友人と偶然偶然

会ったの何年ぶりだろ〜

3セット目は2人きりだったので最近のサウナ事情とか情報交換

またどこかのサウナで😆

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
21

けんちゃん

2024.12.07

11回目の訪問

また来ましたよ♪
ゆっくり3セット
休憩長め
いつもありがとうございます😊

続きを読む
27

きたやん

2024.12.04

1回目の訪問

久々、新規開拓サウナ
前から行きたいと思っていたところ閉店😵
復活のニュースやサ活は見ていたが、今日までなかなか足が向かず😅ようやくの訪問
車で40分掛け到着🚗
サウナ合わせても入浴料金590円は安すぎる😆
平日という事もあってか混んでおらず快適なサ活
というかサ室は貸し切り状態😄
肝心のサ室は入るとそこまで広くはないが、すぐに熱さを実感🤗温度計は100〜110℃
が、上と下の温度差が激しい。
誰もいなかったのでタオル仰いで熱を下ろす🤗
良い感じに発汗☺️☺️
水風呂も2人用と広くはないが十分
ととのい椅子2脚
外気浴は無いが今の時期は問題無し

薬湯とマッサージ湯も気に入りました😊

グッズも充実、帰りにシールとキーホルダーを1つずつ買わせていただきました🤭

続きを読む
34

Yamaso

2024.11.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TZ

2024.11.30

5回目の訪問

サウナ飯

実家近くの銭湯♨️ サ活

私の銭湯産湯✨

じっこうの湯と全身ジェットで下茹で後、人生の大先輩とサウナでセッション🔥

水風呂からの、内湯プラ椅子での休憩も心地好い☺️

リニューアルされた後も、ゆっくりと流れる時間がたまりません⏳

チョコモナカジャンボ

冬限定バージョン❄️

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
262
登録者: TZ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設