大和温泉
銭湯 - 石川県 金沢市
銭湯 - 石川県 金沢市
今日は大和温泉にチェックイン
サ活ナイトスタンプラリー 2施設目。
実はこのラリー、ポスターに記載のとおり同じ施設に行ってもスタンプは貯まるのですが、せっかくなのでいろんなところイキタイ!
ということで違う施設を廻ろうと思います😊
21:15頃イン。
サウナ込み490円をお支払い。
受付の前に早速ポスターありました😊
スタンプゲット!
脱衣所に移動。
通常脱衣して浴室に。
まずは洗体。
その後モール泉→水通し。
21:35頃サ室に。
前回から少し変更点がありました。
①大きめのサウナマットが設置。
→ 以前は小さいのしかなかったので使うのにテクニックが必要だったんですよね。
これは良き。
②サ室上段の席に木の背もたれが設置。
→ 前回壁に背中をつけようとしたら火傷しそうになったのでこれも良き改善かと思います。
今日はすべて上段の席をゲット。
サウナは前回ほどは熱くない気がしました。
が、湿度もあり十分な熱さ。
5分ぐらいで玉汗滝汗💦
そして21:40のオートロウリュ。
やはりこれはかなり凶暴な熱さ🥵
耐えきれずに水風呂に。
水風呂はやさしい設定。
たまに注がれる水は冷たいのですが😂
が、今回は利用者が少なかったのでじっくり入れました。
気持ち良き。
22:00、22:20のオートロウリュも堪能。
最後はモール泉と水風呂の交代浴で終了。
熱子さんまであと6ポイント✨
今日もありがとうございました。
おまけ
前回も思いましたがこちらの施設、地元の方に愛されてるなと思いました。
ほとんどの方が知り合いみたいで「おつかれさま」や「こんばんは」などと挨拶してましたよ。
完全にヨソ者の私にもやさしくしてくれる方もいて好印象でした。
また訪問します😊
男
私はそれほどたくさんの施設は回ってないので😂 確かにスーパーのバーガー🍔にしては高価ですよね。 名前のとおり高価な肉を使ってるのかもしれません。
私が行った時はそんなことはなかったですよ。 が、時間帯によってはマナー悪い人がいるみたいです。 今は風呂イスの持ち込みも禁止になったので以前よりも治安はいいかもです。
「加トちゃんペッ」ってなんですか? 若手の私にはわかりません🤪 「じゃばらまる」をご存知ない🤔 福井にはないんですかね。 和歌山県北山村のアレですよ😎
じゃばらまる 初めて見た😳福井には 無いと思うけど🤔
あれば福井にも行ったんですけどね🤪 私もどらさんのコメントで初めて知ったのだが😎
🤣🤣🤣
🤪😜😝
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら