スピリット

2023.11.05

1回目の訪問

2日連続でサ活してぇ。
なんなら新規開拓したい。

ってことで車で1時間。気になっていた
「つくば温泉 喜楽里 別邸」さんに来ました!

約19:00。館内に入ると清潔かつ、大賑わい。
内装は宮前平の「湯けむりの里」さんに似てる。

昨日、新規開拓失敗ぎみだったので不安だが、期待を込めて浴室へ。
入ると綺麗でいいわ〜。個人的にアメニティやシャワーの水圧も良かったから嬉しい☺️

座るタイプのジェットバスも良ければ、露天風呂のとろみのある、お湯は気持ちよかった〜!

あと、高炭酸泉。ちゃんと高炭酸だった(笑)
上がった時のじんわり感が高濃度の証かと。
ゆいるさんとか、股間痛くなるくらい強かったのを思い出した。

身体拭いてサウナ室へGo!
温度は80℃。

……80℃?いや、なんなら79℃やんけ。

あれ、低めだけど昨日の所よりも暑く感じるぞ…?なんせ左右にサウナストーンいっぱいのストーブ。豪華だ〜!室内はレンガ。

木ではないから、温度は高くなりにくいが、湿度との関係がベストだから思ったより暑く感じるのか…?

と、素人ながらに考察。

「あ、良ー!」と思って気持ちいい。

テレビの下に「オートロウリュアトラクション」と記載してあった。

アトラクション…?
ちょうどタイミングよく、左右のサウナストーブに照明が。
それぞれオートロウリュ開始。

あれ、思ったより来ないな…。と思ったら
急に気持ちいい熱波が!

え?と思って上を見ると3列の送風機のような物が!

あ、凄いサウナ室の空気が循環されて気持ちいいわ、これ!

「あ、良ー!」

15分くらい蒸されて水風呂へ。

その前に、ぬるかけ湯があるのが嬉しかったねぇ。
しかし……

水風呂が狭い!!!!

2人でいっぱいやでこれ。
これは大変だ。

水温は13℃だけど、流れてないからもうちょい高く感じた。
でもやっぱ、気持ちいい。

外はととのい椅子沢山!これは困らなくて良い。

これはいい開拓したわ。ととのい。

残念な所をあげるとすると、

1. サウナ人気だから出入りが多く、80℃だから、開け閉めでちょっと冷たい風来て萎える。

2.水風呂が狭くてそこで、待つ。

ですね。今度は水曜サ活でいけばもうちょい楽々かな?

また利用します!

スピリットさんのつくば温泉 喜楽里 別邸のサ活写真
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!