koban

2019.10.18

3回目の訪問

1か月ぶりにホームへ。
ここは平日の午前中はいつも空いているが、本日はさらにガラガラでサウナ室には誰も居ない。
このまま11時の汗龍が1人きりだったらどうしようと緊張していたら、3名いらっしゃって計4名で一安心でした。(いつも汗龍の時間になると、どこからともなく人が現れますw)
このサイトに登録して他の施設にも行くようになって、ここのサウナは11時の汗龍前は特に低湿で発汗しにくい事に気が付きました。
対して岩盤浴では自分は凄く発汗するので、館内着を返却する直前に岩盤浴をするようにしています。皆さん(特に女性が多い)が岩盤浴のあと休憩スペースでくつろいでいるのが羨ましいです><

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!