ビギナーたつお

2023.01.06

4回目の訪問

歩いてサウナ

金曜日18時30分~

『当湯の水は100%天然水を使用しています』
今年初めてのサ活は地元銭湯・桜湯。
自宅で仕事を終えてすぐ歩いてサ活。

19時からは人がどっと増えた。賑やかでいいです。

サウナ:5分、8分、7分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:3セット

こじんまりした水風呂は一人用。
独占感が気持ちよいですが、タイミングが難しいのです。
3セット目の水風呂が大混雑。
若者二人、幼子と行列しており断念。しゃーない。

締まりが悪いので温冷交代浴でおかわり!
天然水の水風呂、気持ちいい~

またきます。

写真は2022年のサカツまとめ。
こういうの楽しいね。

歩いた距離 3km

ビギナーたつおさんの桜湯のサ活写真
ビギナーたつおさんの桜湯のサ活写真
ビギナーたつおさんの桜湯のサ活写真
ビギナーたつおさんの桜湯のサ活写真

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 20℃
0
90

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!