女
-
78℃
-
18℃
男
-
80℃
-
18℃
女
-
80℃
女
-
82℃
男
-
80℃
今日はダンナさんが飲み会なので私ひとり!こんな日は久しぶりにシゴオワ桜湯チャンス✌️風呂道具一式持って仕事へ😉
雨だから空いてるかと思ったら、脱衣所では若いお姉さんたちがワイワイ。
ちょうど上がったばかりだったようでみんな体が真っ赤!ええっ今日そんなにお湯が熱いの!?
恐る恐るお湯に入ってみたけど、まぁいつもの感じだ…若いコって代謝がいいのか色白が多いのか赤くなりやすいのかな。
私はあまみが出やすいでーす😄
特にここの小さなサウナはそんなに温度高くないのに湿度があって8分で汗びっしょり。水風呂は冷たすぎずまろやかな水質。少しのっぺり顔のライオンちゃんを久しぶりにナデナデ😁
サウナは3セットしたけど、その後温冷交互浴しました。
おばさんはあまみは出るけど、真っ赤にはならないなぁ😅
女
-
84℃
-
18℃
今日はたくさん運転したので、遠出する気になれなくて、近場の桜湯さんにしました。
(このあいだ水春行ったけど上げ忘れた💦)
明日が定休日なので、常連のお姉さんたちでサウナは常にいっぱいでした。
人が多いので湿度高めに感じたけど、その分しっかり発汗できた気がする。
あまみがめちゃくちゃ出た。
そして、毎回言ってるけど、ここはやっぱり水風呂が気持ちいい!
いくらでも入ってられるー!
都湯好きさんは絶対好きだと思う。
帰りは雪が舞う中帰ったけど、湯冷め知らずでした。
そういえば、駐車場に車が入っていくのをよく見るけど、(たぶん)狭いのにみんなすごいなーといつも思う。
そして、帰る時、大抵男湯に出入りする人とすれ違うのだが、珍しそうに見られることが多い。
桜湯は確かに男湯は盛り上がってる雰囲気を感じる!
けど、女湯サウナもお姉様方が熱くしてくださってますよー
女
-
82℃
ひさしぶりに桜湯へ。
ひさしぶりに行ったら、番台のところから衝立ができてて、入口から視線が遮られるようになってた!
これはありがたい〜!
そして、変わらないサウナの安定感。
ひさしぶりに行って思い出した、そうだココは温度の割にめっちゃ熱いんだった!
今日も86度だったけど、狭いサ室だからか熱く感じる。
2~3分で玉のように汗が出てくる。
この汗の出方は、ドガサウナや8seasのような感じ。
狭いから温度も保たれるし、それなりに湿度もあるんだろうか…
5~6分でしっかり温まれます。
コスパ最高やん。
そして水風呂もとても良い。
まろやかで冷たすぎず、ずっと入っていられる。
都湯に似てる。
男湯は若そうな男性の声が響いてたけど、女湯はお姉様方とこじんまりとゆったりと。
そういえば、ドライヤーも新しいのに変わってたな。
しっかり温まってるので、帰りも寒くなかった。
桜湯、良いとこなのでまた通おうっと!
女
-
86℃