ビギナーたつお

2022.09.19

2回目の訪問

サ旅IN名古屋
ウェルビー栄宿泊の翌朝。

台風が来る前にアサカツして滋賀へ帰るため6時起床。名残惜しむように蒸されてきました。

サウナ:高温6分、森8分、森10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分
合計:3セット

朝7時はロウリュ扇ぎイベは無いらしい。寝起き数分の体には十分すぎる熱&冷。1セット目、身体がビックリしてたと思う。フフ

高温サウナは朝出入りが少ないからか100℃超えてたよ。低い位置にいたのでそれほどではないけど。

3セット目の森→水風呂のあとに浴場中央にある寝転びウッドデッキが空いているのを発見。すかさず寝転びです。
あー...やっぱり寝転びが一番...ドクドク来ますねぇ、いい景色ですねぇ、ととのいの境地に近づくと、身体にそよ風が...。
なるほど。昨日は気が付かなかったけど。なんとこの寝転びスペースの頭上には丸太型の送風機が。定期的に頭から脚までを風が撫でてくれます。
神か何かか?間違いなく優勝です。
朝の空いている時間でないとこの神の領域には辿り着けないでしょう。感謝。

大満足のまま再度洗体し、朝食をいただきチェックアウトです。
東海道新幹線新大阪行き、まだ動いてます。また来たい名古屋。よいサ旅サ活でした。

↓初日に名古屋高島屋内の東急ハンズでGETしたサウニャMOKUタオル

ビギナーたつおさんのウェルビー栄のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
0
148

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!