nanashi

2022.04.06

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

【庭の湯】スチーム→水→プールで休憩が良い!バーデが空いてていい感じ
#お初サ活

【来店時間】 
4/6(水) 18:00~22:00くらい
【混雑具合】
バーデサウナは4,5人いるくらい。バーデスチームはほぼゼロ。
男性サウナは最上段が8割埋まってるかな〜という感じ。(平均7~8人かな?)
全体的に施設内どこも空いていました

-----------------

水曜サ活でナイトスパ庭の湯へ。
去年の冬ぶりとかに行きましたがかなりの空き具合。
タイミングよくバーデサウナのアウフにも参加!
こちらも4,5人くらいでした。この日は白樺の香り。
人数も少なかったためか、アウフ担当のお兄さんもおまけ熱波をたくさん送ってくれました。
マスクして熱波送るの辛そうだな…と思いながら汗を出す。とても良かったです!

2セットほどしたあと、室内バーデにぬるめ水風呂ができている事に初めて気づきました。
ほとんど冬の利用で気づかなかったのですが、この時期は水風呂になるんですかね?
ただ、外サウナからだと水風呂までの動線がちょっと遠い…
なので、水風呂横にあったスチームでじっくり汗出して水風呂にするか〜と計画変更。

入ってすぐに、スチームってこんなに熱かったっけ……???とちょっとうれしい誤算。
体感は普通のサウナと張れる温度です。
5,6分で十分茹で上がったので、出てすぐにシャワー→水風呂イン。

バーデ室内にはととのいイスはありません…が、不感温度のプールがあるじゃないですか!
水風呂から出てバーデプールで脱力。寝転がれるイスとはまた違う気持ちよさが全身を襲います。
スチーム→水風呂→バーデ脱力 の流れ、最高かもしれません…😂
今度はこれメインでリピしたいかも。

男性サウナはいつもの気持ちよさ。こちらも3セット回しました。
ただ、行った時間の男性風呂では話している方々が4,5組くらいいたのが気になり要素。
目を閉じてると耳からの情報って敏感になりますね😭

週真ん中くらいの庭の湯ナイトスパは空いてそうと知ってしまったので、また平日夜とかに行きたいな〜と思いました。帰りの夜風も気持ちいい時期になりましたね。

鶏竜田揚げ定食

付け合せが多いのもうれしい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!