絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まいける

2022.07.13

7回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

いつも通りです。
インフィニティチェア最高♾

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
4

まいける

2022.07.07

6回目の訪問

歩いてサウナ

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

1時間で入って2セットでキメてきました。
インフィニティチェアが設置された神です。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
7

まいける

2022.06.29

5回目の訪問

水曜サ活

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

ナイトで参戦です。
2週間ぶり?くらいのサウナだったのでガンギマリでした😎

続きを読む
11
朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

高温と中温のサウナがありどちらともアウフグースは最高でした。ヴィヒタの香りもとてもよかったです。アウフギーサーの方も素晴らしく暑い中ありがとうございます。欲を言えばハリケーンさんのアウフグース味わいたかったです。
高温のオートロウリュウはまじでえぐいです笑。火傷するレベルで人生で1番あつかったです。

水風呂も深くそして冷たく最高でした。
休憩時の仰ぎもありがたくとても気持ちよかったです。

とにかくここはサウナ界でもトップクラスだと思います。

唐揚げ定食

小さめだが味は最高

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
23

まいける

2022.06.09

2回目の訪問

そしがや温泉21

[ 東京都 ]

課題は水風呂のみ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
5

まいける

2022.06.04

4回目の訪問

サウナ飯

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

久しぶりに来ました成城まで。
ナイト割はありましたが土日ということで1100円です。
中も9時半までは混んでました。
それ以降は大丈夫そうです。
温度はふつうですが、湿度がいい。
また来たいです。

完熟トマトとWチーズ

トマトとチーズが最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
7

まいける

2022.05.29

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

雰囲気最強です。
温度も100度ちょっとありしっかり温まりました。湿度も良かったです。
水風呂も引き締まる感じで素晴らしかった。
休憩のいすも多くあり待つことなく触れました。
クーラーボックスがあるのも嬉しかった。
おしゃれかつ整える最高の空間。

続きを読む
4

まいける

2022.05.19

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

2回目の利用でした。
熱波が半端なく、なんとあまみが出ました。
水風呂もよかったです。
ですが、それ以上に休憩スペースが素晴らしい。木の板が置いてあり気遣いされていて最高です。

サウナが停電になり3セット目の途中で終わってしまったのが残念でした。
明日以降も停電の影響が出ているかもしれないので行く方がいれば確認してみるといいかもしれません。

続きを読む
20

まいける

2022.05.04

1回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

サウナの質、オートロウリュウ、水風呂、シャンプー、ボディソープ、湯船全て最高です。
唯一の欠点は外気浴ができないことです。
以上。

続きを読む
14

まいける

2022.04.23

3回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

朝風呂7時〜10時で参戦しました。(2日連続)
人の入りもそこそこ。
朝と夜でサウナの並ぶ列が変わるという謎ルールがありました🤣
ここの朝風呂は土日祝限定で550円で入れるので最高の1日になること間違いなしです。

続きを読む
14

まいける

2022.04.22

2回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

ナイトプランで入りました。
金曜日ということもあり人が多い。サウナ入るのに5分ほど待つが温度、湿度共に最高でした。
水風呂も人が多いが温度が上がることもなく最高でした!

続きを読む
6

まいける

2022.04.20

1回目の訪問

水曜サ活

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

#サウナ
温度、湿度共に丁度いい。
もう少し、高くてもいいかも知れない。
#水風呂
最高
#休憩スペース
排気口からの匂いが気になる。
それ以外は最高。

続きを読む
6

まいける

2022.04.09

1回目の訪問

そしがや温泉21

[ 東京都 ]

#サウナ
いつも通りの温度感。
100℃に迫るこのサウナ、人数制限5人があるため人の出入りが少なくきちんと温まることができる。
#水風呂
2人程度しか入れない。加えて温度もイマイチ。
#休憩スペース
プールサイドにベンチがありくつろげる。
プールで身体を冷ますのもよし。

続きを読む
6

まいける

2022.03.07

1回目の訪問

#サウナ
セルフロウリュウがありとてもよい。
しかし、足元と身体の温度差あり、温まりづらい。
#水風呂
茶色でとてもなめらか。温度はもう少し冷たいとベスト。
#休憩スペース
眺めが最高。

続きを読む
0