tomotrip

2023.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

ようやくの休日に折角北海道に来ているのだから観光に富良野に行かないかと、サ活の為お断りして月見湯ヘ♨️
駐車場広々で開店前から高齢の方が列を作っているので地元の方々から愛されている施設なのだろう。
開店し37の下足入れにサンダルを入れ受付?番台?で480円とミニボトルのシャンプー・コンディショナー・ボディーソープを購入。
脱衣所で空いているロッカーに服を詰め込み浴場へ。
空いているカランに椅子とケロリンの桶を持って行き身体を清め使い終えたら元の場所に戻しラドンの湯で下茹でしサ活へ突入凸。
こちらは自分でビート板を持参するかタオルを敷く決まりみたいです。
コの字型で10人くらいは座れるかな?でTV有りTVの下に12分計あり。
TVでは日ハム戦が流されていました。
サウナイキタイでは90℃となっているがそこまでの熱さは感じずでも程よく湿度有り👌。
しっかり蒸されたら水風呂ヘ、掛水をし入水。しっかり冷たい体感16℃くらいかな?
内気浴用の椅子とベンチ有り。
露天にはベンチにインフィニティーチェアがあるも外気浴の場にもTVが。
確か浴場にもTVあったなぁ。
開店前は高齢の方々が多かったがサ室には若い子が多く見られた。
3セット後に強烈な電気風呂後に水風呂で〆て終了。

tomotripさんの月見湯のサ活写真
tomotripさんの月見湯のサ活写真

麺処玖 (きゅう)

煮干しつけ麺

煮干し好きな方には一度は食べて欲しい🍜

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!