絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

牛丼

2022.06.21

17回目の訪問

サウナ飯

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

夏至なので(?)ホームでサウナ。牛丼です。

本格的に暑くなってきましたね、梅雨ということもありジメジメで暑い、不快指数が高めの今日この頃。快適に働く為冷房を浴びまくりだるくなった身体をリセットするのは、そう、サウナです。

ガツン!と温め、ガツン!と冷やし、しっぽり外気に癒される。

これで疲労リセット。その後ヘビーな食事をして、泥のように眠る。

祝日もなく気候も敵な6月、もう一踏ん張り頑張りましょう。

すき家 高岡駅南店

牛あいがけ麻婆丼

肉×辛味=スタミナ

続きを読む
10

牛丼

2022.06.18

2回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

年に数回の贅沢、北陸最強サウナのスパ・アルプスへ!!

飲酒翌日の重い身体を引きずり、お昼は「麺屋はなび」にて台湾まぜそばを。胃袋と塩分を満たし、いざ。

前回は3時間コースで入場も今回はしっかりくつろぐ為にAM1:00までの入場+お食事1000円券付きのコースでサ飯も嗜むことに。

15:00のロウリュにも参加できてしっかり5セット。アルコールもすっかり抜け去りスーパーデトックス!!

本当にここの水風呂は最高でものすごくあまみが出る。水風呂に浸かりながら天然水を飲めるのがたまらんのよ。

サウナを後にし、仮眠室にて休憩。激・ととのいを感じつつ、腹も減ったので食堂へ。

サ飯も最高に美味かったーー!!

サウナ屋さんの飯のクオリティじゃないんよ。

県外からも人が集まるのがわかる。今回は8時間の滞在。1回泊まりでガッツリととのいたいな。

アルプス御膳

ちゃんとお高いご飯屋さんのクオリティ。

続きを読む
27

牛丼

2022.06.15

16回目の訪問

サウナ飯

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

接骨院で体を整い、サウナでととのい、牛丼で胃を整える最高の仕事終わりムーブを決めました。

滑り込み1セット目からロウリュウ…水風呂…外気浴!やや強めの雨くらいじゃワシのととのいは止められない!!

久々スチームサウナに入り今日は締め。ありがとうございました。

すき家 高岡駅南店

高菜明太マヨ牛丼大盛り・温玉

い つ も の

続きを読む
17

牛丼

2022.06.12

2回目の訪問

2度目の訪問。

飲み会の翌日、岩盤浴初体験3セット・じっくりサウナを2セット、スーパーデトックス!!

朝からアクエリアス、水、リンゴジュース、緑茶、水をがぶ飲みして今年1汗をかいた。はーーースッキリ。至高とはこのことよのう。

ととのい椅子も2つ増えてて非常に良かった。ととのい椅子なんてなんぼあってもいいですからね。

イベント日の赤ワイン風呂、天然温泉も良きでした。心なしかスベスベ。

続きを読む
16

牛丼

2022.06.09

15回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

しまむらコラボのサ道Tシャツ、買っちゃった!

涼しいメッシュ生地がサウナ上がりに最高そう…ってことで夕飯後にホームへ。

ロウリュウも間に合い、今日も安定のととのい。

ここ最近、サ神の加護を受けているからか外気浴に向かうとととのい椅子が必ず空いている牛丼でした。

続きを読む
19

牛丼

2022.06.07

14回目の訪問

サウナ飯

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

ホームに職場から直行!

8分→8分→12分(ロウリュウ)の3セットでサクッとととのい。

座ること10回、やっとインフィニティチェアを使いこなすことに成功。最高のととのい椅子じゃないかあれは!自宅にもほしい!

すき家 高岡駅南店

キムチ牛丼大盛り・おんたま

土日しかカロリー高いものは食わんって決めたのに大罪。反省。

続きを読む
21

牛丼

2022.06.05

4回目の訪問

サウナ飯

第二のホームになりつつあるサウナタロトヤマ。

早起きして遠征からの朝ウナ→お籠りスペースで休憩→カフェで昼食→お籠りスペースで休憩しながらサウナイキタイを投稿の黄金パターン!

露天風呂ある方の外気浴スペース、午前中だとしっかり日光浴もできて最高すぎる。混まないし、やっぱり朝ウナだなぁ。

1ヶ月に1〜3回のペースで自分へのご褒美。

今日もおかげさまで良いととのいでした。

煮込みカツカレー

前回レッドマサラカレーと迷って食べ損ねた煮込みカツカレー!こちらもカレー屋さんと遜色ないお味。

続きを読む
19

牛丼

2022.06.03

13回目の訪問

サウナ飯

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

今週初のサウナは華金ホームで!

今日も3セット目にロウリュウの為に仕事終わりに直行!

最上段ベスポジキープに6分前入場、ロウリュウ完走12分の計18分でマジでふらつきかける。ムリは禁物。

その代わり今年最高のととのいを実感。

あ〜〜たまらん!人に迷惑だけはかけないように気をつけます。

ところでサウナで友人に会って「偶然偶然!」って自然に話しかけたワシは立派なサウナーってことで良いですよね。

横浜家系ラーメン 高岡 魂心家

辛肉ラーメン・味玉

サウナでからっからになった身体に染み渡る塩分と水分。完璧なサ飯です。

続きを読む
15

牛丼

2022.05.28

12回目の訪問

サウナ飯

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

NBA観戦〜大好きな選手の歴史的な活躍を見届け(最後までリアタイはできなかったけど)

アチアチ最高の気分で連日やってきたホームサウナ、今日のメインは岩盤浴!

4セットの岩盤浴の〆は久しぶりの岩盤ロウリュウ!!!これがまたアチアチでたまらんのよ。冷房室に入った時の身体から上がる湯気ときたらもう。

一旦汗を流し、お待ちかねのサウナ!水風呂!外気浴!やっぱ外せません。

エナドリで水分補給はあんま良くないよなぁと思いつつ買っちゃった。YOSHIKIのリアルゴールド。なかなか美味い。

たっぷり汗を流した後に食べるラーメンが至高なのでした。

らーめんキラリ

味噌ラーメン・味玉

たっぷり汗を流した身体に染みる濃厚な味噌と至極の味玉

続きを読む
9

牛丼

2022.05.27

11回目の訪問

サウナ飯

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

今週は忙しかった…華金定時帰宅、夕飯も食わずホームサウナに直行!!

3セット目の大繁盛ロウリュウでととのい大王降臨。

いやぁ久々のホームはたまらん。今日のアロマ水、パイナップルの香り。たまらん。

帰宅途中寄り道して、ソウルフードの高菜明太マヨ牛丼の特盛に温玉トッピング。なにも食べてなかった+サウナ終わりで調子に乗って腹がはち切れそう。

うーん最高の休日スタート。

すき家 高岡駅南店

高菜明太マヨ牛丼特盛・温玉

ソウルフード+ソウルフード=ととのい

続きを読む
11

牛丼

2022.05.22

2回目の訪問

引き続き「日本の宿 のと楽」にて朝ウナを3セット!!!

朝食前に整い、バイキングをモリモリ食って胃袋がはち切れそうに。

いい旅でした。

続きを読む
9

牛丼

2022.05.21

1回目の訪問

和倉温泉旅行で「のと楽」に参戦中!

体を清め、温泉に浸かり…お楽しみのサウナ。

テレビ・音楽なしの静かに過ごせるサウナで3セット貸切!!控えめに言って最高でした。

水風呂も貸切で落ち着いてゆったり…。

ちゃんと整い椅子も6つ用意されていて、文句なく整ったーーー!!!!

朝もサウナ行くしかないな、よろしくお願いします。

続きを読む
18

牛丼

2022.05.19

10回目の訪問

サウナ飯

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

3セット目にロウリュウを持ってきたくて、仕事終わりにホームサウナ直行!

完璧な状態で3セット目にロウリュウを完走し久々の極整い。ありがとうございました。

大好きな春限定メニューの春の天ざるそば、おにぎり2個セットを夕飯に締めです。

春の天ざるそば・おにぎりセット

1番大好きな季節限定メニュー 今年も食べられました。安心の味。

続きを読む
20

牛丼

2022.05.16

9回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

サウナ:8分 × 1・12分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々の仕事終わりホームサウナ!ビバ!発汗デトックス!デジタルデトックス!!

続きを読む
18

牛丼

2022.05.14

3回目の訪問

サウナ飯

激めんど行事が急遽消滅し暇になった土曜日。呼ばれた、ピエニサウナに。

ってことで先週ぶりのサウナタロトヤマ。

前回の予告通り回数券を購入〜!

そして今日は去年の誕生日・友人から貰ったサウナハットをデビューさせました。

ずっとなんとなく恥ずかしくて使えなかったんだよね。でもいざ被ってみるとそんなこともなし。

髪がアチアチにならなくて、気休めかもだけどダメージがなさそう。頭を守ってると長いこと入ってられる気がします。

サ活後はまた休憩スペースでのんびり時間を過ごし、サ飯!ここの料理本当クオリティ高い。種類、増えたりするのかしら。

休日しか来れないのが惜しい。またきます。

レッドマサラカレー

スパイシーなカレーとサラダで800円!ミニサラダが嬉しすぎる!

続きを読む
28

牛丼

2022.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

太閤の湯

[ 富山県 ]

久しぶりの訪問、そしてサウナイキタイに投稿を始めてからの初訪問!

仕事終わり直行のサ!はやめられませんなぁ。

今まで未経験だったオートロウリュウとタイミングが合い体験するも最上段にいると痛い。アチアチのアチ。予想の3倍くらい熱かったので面をくらいました。

今日は非常に発汗が良く、地べた寝そべり青天井の外気浴は最高でした。

夕飯には十割蕎麦と梅おにぎり。シンプルイズベスト。

十割蕎麦、梅おにぎり

シンプルイズベスト

続きを読む
20

牛丼

2022.05.07

2回目の訪問

サウナ飯

片道40分くらいかかるし、しばらくはいいかな〜って思ってたけどピエニサウナに呼ばれてる気がして二度目の参戦!

午前、早い時間に行くと前回ほど混んでなくまったりサウナを楽しめました。ドライサウナ1回、ピエニサウナ4回、じっくり5セット。

念願のセルフロウリュウも体験できて満足のひととき。

あがった後は2階のヒュッゲラウンジでのんびり、おこもりスペース(pesä)で気になってた漫画を読み最高のひととき。880円時間制限なし。住める。

腹が減ったのでレストランで北欧メニューのサ飯、クリームサーモンパスタ!なんかスーパー銭湯のご飯にしてはレベル高くない?値段も高いとは思わないし美味しかった。

朝から来たらのんびり大満足できることが分かったので、再々リピート確定。次回回数券買おうかなぁ。

クリームサーモンパスタ

700円。アチアチでしっかり美味い。大満足。

続きを読む
25

牛丼

2022.05.02

8回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

サウナ:8分 15分 10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:GW中日華月サウナ!!最上段ベスポジキープからの爆熱ロウリュウで今年最高のととのい。声と脳汁が出そうだった。

続きを読む
18

牛丼

2022.05.01

7回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:今日のメインは岩盤浴!!!30分、30分、20分、20分のジンワリ4セットをこなした後のフィニッシュはいつものドライサウナ→水風呂→外気浴。外気浴の時間はカラッと雨もあがって…ワシにはトントゥの加護がついとるわ。写真は初めてもらった岩盤浴のドリンクサービス。

続きを読む
15

牛丼

2022.04.30

1回目の訪問

新規開拓・湯めごこちに参戦!

サウナ・水風呂・水シャワー・外気浴用の寝そべり整いイス、全て露天で解決する居心地の良いサウナでした。

温泉も天然温泉でお肌がツヤツヤ

ただサウナ→水風呂→外気浴で整うだけじゃなくて、お肌の調子も整えての漢だよネ!キャピ

失礼いたしました。また来ます。

続きを読む
19