君の瞳にランバージャック

2023.08.26

1回目の訪問

旭川より移動し本日は定山渓温泉へ。
定山渓温泉の中でも、以前ととのえ親方が訪問している番組を観てずっと気になっていた鹿の湯へ。
時間は決まっているが、宿泊者でなくても入浴は可能。
宿より日帰り入浴用の駐車場に停めて数分歩く。

施設の外観は老舗の旅館。
老舗旅館のため、接客は良い。
大浴場は地下にある。脱衣所で服を脱いでから更に階段を降り下へ。

大きな大浴場。まずは身体を清める。
その後、熱湯で身体で湯通しする。
いつもはサウナのみで風呂はあまり気にならないが、鹿の湯の泉質は高ナトリウムでとろとろ。気持ち良く身体を温めることができた。
身体を温めたら早速サウナへ。
サウナ前に水風呂2つ。その前には手作り感満載の棚。サウナハットやペットボトル、サウナ用のビート板がズラリと並んでいる。
早速サウナへ。サウナは4段ストレートのスタジアム型。
1段1段の高さがあるため、1段変わるだけでだいぶ体感温度が変わりそう。
ストーブ前最上段の座面が一部高くなっている場所があり、そこはアチアチだった。
20分おきにオートロウリュがあるため高湿度が保たれており、サ室内の温度も良い。
暗闇の中で、ずっとサ道の音楽が流れており主人公になった気分で気持ちよく蒸されることができた。
身体がしっかり蒸されたら、水風呂へ。
水風呂は二つ。どちらも豊平川源流の掛け流し。
温度表記はないも、チラーでキンキンに冷やされたグルシンと16℃程度の水風呂。
水風呂間での冷冷交代浴も可能。優しい水質で身体を冷やしたら外気浴へ。

外気浴は、インフィニティチェアが3つと畳ばりになった場所がある。
インフィニティチェアは取り合いの様子。
暑い日であったが、川が近くにあるため優しいヒンヤリとした風が時折吹き気持ちよく3セットもこなせばグワングワンにととのうことができた。

女性側はサークル型のサウナ。
午前と午後で入れ替え制とのこと。
次回は泊まりで、サークル側も味わいたいと思う。

君の瞳にランバージャックさんの定山渓 鹿の湯のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃,9℃
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!