2022.03.23 登録
[ 沖縄県 ]
ビーチリゾート目的で3泊4日。
まさか石垣島でサウナに出会えるとは思いませんでした。
毎日朝晩、海よりもプールよりもサウナに入りました。
ファビュラスでゴージャス!サウナマット使い放題!水風呂はビギナーに優しいぬるめ!潮風を感じながら露天風呂のととのい椅子で極上のととのい!!
もう最上級のなんくるないさ〜をありがとう。
かけずお嬢もちらほらいましたが、開放的な土地柄から仕方がないのかもしれません。
[ 福岡県 ]
友人が泊まりに来るということで、近場のサウナへ。
大人になってできる友人というだけでもレアなのに、それがサ友となると、ありがたさの極みですね。
若者が多いこちらの施設ですが、サウナ室はまだ若者が侵略していないため過ごしやすかったです。
強気のドライサウナ。大好き塩サウナ。そして洞窟サウナ風のよもぎ蒸しサウナ。
そしてビギナーに優しいぬる水風呂が2種類!!
ととのい椅子のスペースが追いやられてる感もありましたが、目を瞑ってととのうタイプの私なので気になりません。
次回はサウナ後にアカスリでまな板の上の鯉ととのいをしようかと思いました。
[ 福岡県 ]
TNCのサウナMAP再放送を見て知ったサウナイキタイ。
御船山の余韻を感じながら、次はどこに行こうかとサウナイキタイで情報収集を行い、ふらっと行けるこちらでセカンドサウナ。
おしゃれで充実してそうな岩盤浴を横目に、まっすぐに向かうは大浴場。
サウナ室は広々としており、テレビとクラシック音楽のリミックスで聴覚を鍛えられました。
どっちかで良いと思いますが、どうなんでしょうかね。
ビッグイベントの1時間に1回のオートロウリュはワクワクしました。ありがとう。
水風呂は2種類あり、ビギナークラスの私は通常の水風呂へ。まだまだこちら側で充分です。
露天風呂に出てびっくり塩サウナ!時間がなんぼあっても足りません!!!
時間軸の歪み!!!(霜降り風)
そしてどこにでもいる女ボス。
失礼のないように気をつけながら、サウナ→水風呂→休憩を楽しみました。
どの施設でも女ボスに共通しているのは大きなネックレスをしていること。ある程度サウナーとして成長できた暁には、どこかで授与されるのでしょうか…?
熱を持たないのかな?とちょっと心配になりました。
[ 佐賀県 ]
友人に誘われ、サ道に入門するきっかけとなったファーストサウナ!!
漫画版サ道で事前学習を行い、いざサウナの理想郷へ…。
映え〜な感じのフロントで洗礼を受け、チェックイン後にそのままフロントの喫茶スペースで、ウェルカムおしゃれジャパニーズティーを頂きました。
友人は耐熱グラスがおしゃれ!と独特な喜び方をしていました。
ランクアップしていない普通のお部屋ではあったものの、開放的な窓から見える森からマイナスイオンを感じました。
レトロ感漂うザ⭐︎和室な感じが好きなので、フロントの装飾よりもお部屋の方が落ち着きました。
サウナに関しては最高としか言いようがありません。
ディ●ニーランドよりもエンターテイメントな空間!!
私たちにはサウナの妖精さんたちのパレードが見れました。ありがとう。
サウナ→水風呂→ととのいのルーティンを繰り返していたら、あっという間に時間が溶け、気がついたら夕食の時間…朝食の時間…チェックアウトの時間…!!となってしまい、食事と睡眠以外はほとんどを大浴場で過ごしました。
夜はお部屋でお菓子を食べながら女子会をしようとしていたのにそんな時間はなく、ゆっくりしにきたつもりが、時間に追われるとは思いませんでした。
時間軸の歪みが起きますので、行かれる皆様はどうかお気をつけください。
次回はサウナ後に庭園で散策ととのいをしてみたいと思います。
出逢いに感謝!!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。