【閉店】やまびこの湯 ベガロポリス仙台南
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
ストーブの石を組み替えたとの事でやまびこさんへ
19:40入館
浴室に行くとAKIRAくんと偶然偶然
20時前に誤答さんと偶然偶然
20時の行列に誤答さんと一緒に並びながらMADMAXシールやサ旅の話をしながら待ってギリギリセーフで前半に入室
前半はご勘弁パイセン
いつも通りの口上からロウリュウ2杯半、攪拌、ロウリュウ1杯、攪拌
ロウリュウ回数の割に熱い
今日のロウリュウのやり方が良かったのか石の組み方が良かったのか、体感的に2割増しくらいに熱い気がした
1周目を団扇でアウフグースすると生存者は4名
パイセンの命令で強制的に全員上段でスタン!
いつもは自分流を貫き、座っている誤答さんまでナイススタン!
団扇をタオルに持ち替え5回仰ぐと生存者は誤答さんと自分だけ
2人だけだからかパイセンのやる気スイッチが入って5回x2周で合計4周仰いでもらい「勘弁してください」で拍手の完走
退室せずにマスター回の後半へ
無理せず攪拌終わりで退室
そのあと2セットし退館
今日のパイセンのロウリュウサービスは全体満足度がかなり高かったのではないだろうか
ロウリュウ、攪拌でお客さんの唸り声は聞こえなかったがアウフグースを受けると飛び出すように退室する方が続出していた
石の積み方が変わったのもあるかと思うが、今日のパイセンのアウフグースは素晴らしいと感じた
ありがとうございます
最近は偶然偶然することが多く楽しくサ活が出来ている気がします😁あんまりよろしくないとは思ってるけど我慢しまくった後の水風呂は極上です🥴
パイセンも最近、タオルに手を出したりロウリュウ回数やタイミングを研究したり向上心があるので大好きです❤️
こちらこそありがとうございました😁また並びでワチャワチャさせてください🤣
今週水曜日は確実に居ると思うんでワンチャンあると思いますよー😁一緒に「勘弁して下さい」聞きましょう!
具体的には今までのサウナストーンと違う種類の石を20キロ増やしたそうです✨ストーブを覗き込むと色が違うんですぐに分かりますよ👍体感的にはロウリュウ回数が少なくてもちゃんとアツい仕様に変わったと思います💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら