絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Bob0806

2023.09.05

28回目の訪問

サウナ飯

肝臓の悪い人は疲れやすいんだってさ。
だからキューピーコーワゴールド飲み始めました。
酒飲まないのに肝臓悪いのは怖いよね。😱

てな事で今日は休みなのでキューピーコーワゴールド飲まないでふみぞの湯さんにIN。

一時間半後に施設内のアルファさんにマッサージ予約したので上がって着替え等考えると正味1時間10分位の勝負。
やかんロウリュやるの知ってるけど今日もスルー。
じっくり渾身の2st!

ぬるめの水風呂でカピバラして外気浴。

9月なっとるのにまだまだ釧路の風はぬるいぞ⁉️

出てワクワクのマッサージ!60分が体感10分😭
あっちゅーま!本日はふみぞの湯さんにいっぱいお金落としてきました!

ありがとうございました。

びっくりドンキー 芦野店

エッグカリーバーグディッシュチーズトッピング

サウナシティ後に札幌で食べて以来!

続きを読む
87

Bob0806

2023.09.01

2回目の訪問

サウナ飯

Bay Lounge Coffee

[ 北海道 ]

日、月、跨ぎました。昨日のです。

車をとばし帯広にイン。Ryota氏とお久しぶり。

かんの精肉店でラム買ってピョウタンの滝へGo。

兼ねてから言ってたデイキャン、BBQ!

ギャルもいない、おじさん2人で!なんなら広いサイトに他にいたの1組だけ。道中、曇天、所によっては雨だったが僕等が着いた瞬間ピョウタンの滝エリアは晴れ間が!もってるね、どちらか!

Ryota氏特製のベーコンを使ったサンドイッチサイコー!直売所で買ったゴールドラッシュサイコー!
ピーマンとししとうのあいのこシシピーサイコー!
ジンギスカンサイコー!

肉の匂いはついたが最近の疲れは振り払われた!
またやりたい!Ryota氏ありがとう!

肉の匂いをとりにせっかくここまできたらコチラさんへ。一年以上振り!

コーヒー屋さんなのにコーヒー飲んだのお初☕️

やはりここのサ室の熱さは数多のジャンキーを作るであろう灼熱!床も熱くて歩く時タップダンスをしてしまう!

前回までは水風呂のみで休んでいたが今回水風呂→不感バイブラで天国を味わう。これは出るタイミングを逸してしまうくらいずっと入ってしまう✨

脱衣所のイスでの休憩は思いの外素晴らしい。

ポツリポツリとやって来る漁師さんの漁師会話も心地良い😊

いやー、良かった良かった!でも帰らねば!
また来るよ!  ありがとうございました。

オーセンティックコーシー

後味スッキリ

続きを読む
94

Bob0806

2023.08.30

27回目の訪問

水曜サ活

21時オーバーにイン。老若男女、学生グループ、この時間でも活気のあるふみぞの湯さん。

さすがに22時くらいには空いてきた。

釧路の気温も通常運転になってきた、かな。

帰りにセコマでアイス3つ買って帰ってきた🍨

いつも買わないジャンルでおじさん楽しみました。

ありがとうございました。

続きを読む
83

Bob0806

2023.08.27

35回目の訪問

もう峠は過ぎた…であろう…と信じたい。

続きを読む
102

Bob0806

2023.08.24

10回目の訪問

サウナ飯

栄湯

[ 北海道 ]

霧の街、釧路。
霧のおかげで湿度高し😭

今日はもうダメ人間。
朝から偏頭痛がしてやる気ゼロ。
やろうとしてる事全部オジャン。

だけどサ活だけはする!
今日はここの水風呂に入りたかった!

お、今日のあつ湯さんは前より熱めだ。
これは水風呂の入りがいがある😄

入ったタイミングが良く、洗い場もサ室もスキスキスー!

あつ湯でブーストするつもりが我慢ならず水風呂直行。このシャキッとする水風呂大好きだぁー!

最後のセットでやっとブーストし、水風呂にて低音から高音で「おわあああぁ!!」

ありがとうございました。

かつ善 釧路新川店

海老&ロースカツ御膳&ねぎたまご飯

おいしい

続きを読む
91

Bob0806

2023.08.24

2回目の訪問

サウナ飯

KIELO SAUNA

[ 北海道 ]

日跨ぎ、投稿、です…。

もうね、釧路市民にはこたえますよ、この暑さ…😫
なんで?なんで涼しくならないの?釧路でもほぼ熱帯夜だぞ⁉️
はい、エアコン決定❗️(来季…)

てなわけで釧路市民、唯一徳を得られる釧路市民割&8月いっぱいまで半額キャッシュバックやってるこちらにまた来ちゃった!

釧路は曇り、阿寒町に来ると快晴!

今日は昼サウナ。今日ご一緒したのはなんと鶴居によく来ていただくご夫婦&娘さん!今日も良きセッション!

温度低めながらじっくり蒸され、10〜15分位入ってるとなんかいつもとは違う良質な汗が出てくる。
そして水風呂から見上げる空はサイコー❗️
インフィニティで昇天。天気が良くなった分、虫が多めになっちゃったけど、自然にお邪魔してるからしゃーない。

途中、ノンアルジントニックをお願いしてブルジョワの気分を味わう🍸

今日もありがとうございました。

天慎飯店

しょうゆラーメン

まあまあ

続きを読む
89

Bob0806

2023.08.23

34回目の訪問

ガキの頃は北海道にカブトムシなんていなかったのになー。

続きを読む
93

Bob0806

2023.08.17

33回目の訪問

サウナ飯

やっとタイムリーに投稿出来た。

19時過ぎにイン。自分の中ではちとご無沙汰感覚。
本日F式ユーカリメントール。貸切状態はさすがになかったが、お盆過ぎて落ち着いた感のある昭和店さん。じっくりとF式→遠サ→F式と3st頂きました。

台風がもたらす強いぬるい風がチョー気持ち良き✨

ペチーノさん早々にいなかった模様。
ありがとうございました。

ラーメン山岡家 釧路町店

焦がししょうゆ

昼はまるふみ、夜はYOY、ラーメン三昧。

続きを読む
91

Bob0806

2023.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

KIELO SAUNA

[ 北海道 ]

ごめんなさい🙇‍♀️安定の⁉︎翌日になってしもた…。

やっとこれた!お盆過ぎ、台風接近、天気は悪いであろうが結果、予想より虫少なく、ここは雨であろうがむしろその雨までもが外気浴で景色になる!

短パン夫妻とここへ来たいがためにお休み、いや正当に(おそらく有給)をとられた紳士さんと地元阿寒の方と嫁とご一緒。みなさんじっくりサウナを味わいたいのにいっぱい話しかけてスンマセンでした💦
でもみなさんとお話しながらゆっくり、でも確実に発汗していく…これが本来のフィンランドサウナかぁと阿寒にて感じる。1st1stが10分オーバー15分くらい行ったりするが苦になるどころか気づいたら汗いっぱいな感じ。

外気浴に広がる視界は人工物は一切見えない。
最高だ…。

あっちゅう間に終わっちゃった…

途中、短パン夫人がポンチョをきてインフィニティチェアで休んでるところを見ると悟りを開いたジェダイマスターに見えた。短パン君、あなたの奥さんは立派なガチサウナーです。

施設が素晴らしいうえにスタッフさんも素敵でジェラる。だがお互い道東釧路地区を盛り上げていきましょうと勝手に思う。

短パン夫妻もお似合いでジェラる。仲良くラーメン食べてる二人を見てると仲人をつとめた年配オッサンに勝手になった気持ちになる。

また来るぞぉ!ありがとうございました。

ラーメンや二幸ずし

ラーメンセット しょうゆ

すしの柚子醤油がいいね

続きを読む
88

Bob0806

2023.08.14

6回目の訪問

サウナ飯

先週の備忘録。

札幌からの帰り道、久しぶりにお邪魔。
混んでるかなと思ったらそうでもなかった!
やっぱりここのサ室は良いですね🙆

冬春との温度差めちゃくちゃある水風呂でだいぶ温度上がり気味だったけど、十勝川を見ながらの外気浴で召されました。

直近の目標はなるべくタイムリーに投稿します…。
ありがとうございました。

一風堂 札幌狸小路店

赤丸

おいしい

続きを読む
95

Bob0806

2023.08.11

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Bob0806

2023.08.11

2回目の訪問

サウナ飯

と、いう事でまた6日ののです。御免。

Fヴィレッジからクタクタになって札幌駅に着いて北口のすぐ近くにあるお店で小学校の同級生がイベントでDJやるからってんでお邪魔して22時まわってた😵😭

前回、サウナシティの際にお世話になってから2回目どす。
この狸小路の外れ、西8、7丁目界隈好きだな。
昔この界隈で働いてた頃が懐かしい。

前泊のホテルもそうだろうがこちらもおそらく本日ほぼ満室であろう。前回宿泊時より賑やかだ。インターハイの関係で学生さんも多い。

2万歩を記録した本日の万歩計。クタクタでエスコンでいいだけサウナ入ったがスカイスパと名がついている。タイムリミット残り30分、1stだけ入る。

こんな疲労困憊時にスパがあるのはありがたい✨
深夜だがそこそこいらっしゃる。ドライで程良い発汗、水風呂で生き返る😁

コロナ明けと言われる今のご時世、ホテルも稼働が上がり、北海道は観光と大会特需ですんごい宿泊料。人手不足なのはどこもだろうが、クローズ間際のスパはちょっと全くノータッチというかノールック。使用済みタオル入れスペースはオーバーフロー、サ室の床のマットベチャベチャetc…。

全く人が来れないのならセルフで客がマット換えれるようにするとか何か手は打つべき。
札幌のスカイスパなんだからも少し頑張りましょうぜ。

ROGA

アニバーサリー特別カレー

おいしい

続きを読む
84

Bob0806

2023.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

そしてごめんなさい、6日のです。

一度は行きたかったので、実現しやした。ただ嫁から誕生日はこれで終わりだと!自分も行ってるのに!
素直に素晴らしかった!が前後の移動で自分にとっては千日回峰行くらい歩いた😵😵
田舎暮らしで慣れない電車、徒歩、バス、しかも常にどこも人いっぱい(当たり前だ)雨だったし😖

ま、それはしゃーない。野球観戦は陽岱鋼がファイターズにいた時以来だ。
ハルビアツインストーブにて蒸され、水風呂→ととのえシートで観戦しながら召されを何度も繰り返し
途中ドリンク、チキチキボーンを食らい、一度中座してラーメン食べに行き、戻ってまた蒸される。最高かよ。
ただ素晴らしい施設なだけに(ととのえシート付きはいいお値段)も少しだけホスピタリティもというところもあった。脱衣所が床べしょべしょや水風呂どんどん減ってく…(加水してない?)何回もシート行くと濡れてっちゃう等、かな。

でも楽しかったよ!
でもファイターズもっと頑張ろうよ!
ありがとうございました。

しょうゆ

おいしい

続きを読む
82

Bob0806

2023.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

今さら先週末のです。
今さらですがやっと投稿できるので…💦

カチフェス5日のお昼過ぎから16時までのに参加。
それからお湯に浸かりたいのでサクッと近場に施設はないかと思いきやすぐあった!コンサポ君に教えてもらい、そういえばコンサポ君行ってたなと…。

新しい。メインは温水プールなんだろうけど目的はスパ。シンプルに内湯と水風呂とサ室だけど新しいから素敵に見える。シャワーの直径も新しいのはデカい。

サ室は18人位は入るであろう広め。しかもカチフェスで賑わってるすぐ横なのに今ソロ!でもサクッとなので一本勝負。ストーブツインだがマイルド。だけど良き発汗。TV付きでこれはプールや運動終わりの芽室町民はいいね。

椅子などは見当たらないがサクッとなら脱衣所でも休めるし。

年に一回カチフェス→こちらは定番になるかも。
ありがとうございました。

のむらカレー

スパイスカレー

おいしい

続きを読む
81

Bob0806

2023.08.05

1回目の訪問

いろいろあった今日、札幌遠征でこちらのホテルへお世話になり。
ホテルサングランで探したらhitしなかったがそうか、こちらはジムなのか!どうりでロッカーいっぱいある!

中々宿がとれなくてやっととれた宿。ヘロヘロになってとりあえず泊まれればいい的な感じだったが、ジムのスパ&サウナという事でしっかりしてらっしゃる。洗い場は7つくらいだがサ室はL字の2段で18名位は座れる。

温度は82℃でマイルドだが湿度はしっかり、発汗バッチリ。本日3カ所目の施設なのでサクッと1st!

出てすぐの横長水風呂体感18℃で今日の締め!
水風呂横に唯一ある椅子で召されました😵

続きを読む
81

Bob0806

2023.08.03

33回目の訪問

おじさんの夏。つるいむらの夏。

続きを読む
96

Bob0806

2023.08.01

25回目の訪問

サウナ飯

7月過ぎちゃったけど、昨日のやつ。

ここにきて最近また休日のヘビーユーザーになっているご近所さん。
だが今日はケツカッチンなので1時間勝負!
2st頂いたところでタイムアップ!

また本日もやかんロウリュの日にやかんロウリュ前にアウトするのであった。

ありがとうございました。

朴然 運動公園通店

牛シマチョー

まあまあ

続きを読む
103

Bob0806

2023.07.31

32回目の訪問

昨晩もあちかった…🥵
アブに刺されても夏を感じようじゃないか🪰

続きを読む
105

Bob0806

2023.07.26

24回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

また誰かさんがあそこの脱衣所は暑い、あそこはサ室熱いとか言うから2連ちゃんでこちらさん。
今の時期どこも暑いんじゃ‼️釧路でそんなんいってたらこの世の終わりだ‼️

ただね、どこも暑いですが釧路もまーまー暑いんすよ❗️エアコンなんて釧路では嗜好品だから逆に寝苦しいス…😖😵

今日も水風呂カピバラ状態でありがとうございました。

喫茶ボロンジ

チョコバナナパフェ

おいしい

続きを読む
96

Bob0806

2023.07.25

23回目の訪問

サウナ飯

昨晩。
21時半くらいにイン。1時間半勝負!サウナに入りたいのもあるけど水風呂に入りたいというのがやはりこの季節っすね。時間も終わり頃なのでふみぞの湯さんではスキスキスーな具合。

サ室のTVで映像の世紀バタフライエフェクト見ながら蒸され、ととのいミント水風呂で2分ほど浸かる。
水風呂は冷たいのがいいと思ったりもするがこちらみたいな18℃(自分センサー)のところでゆっくりカピバラみたいに入ってるのも良い。

出てレストランはもうレストランはやってないので近くにできたマックでマックフルーリー買ったった!
帰ってから今日はやかんロウリュだった事を知らされる。ま、いーか。
フコロミオンさんとサイコパスペチーノが襲来してた事も知らされる。ま、いーか、また会うし❗️

ありがとうございました。

麺や 北町

もやしみそ生姜

おいしい

続きを読む
87