鳥海温泉保養センターあぽん西浜
温浴施設 - 山形県 飽海郡遊佐町
温浴施設 - 山形県 飽海郡遊佐町
あぽん西浜三連チャンは朝ウナで
6時の開店から入ってみました
年配の常連さん達でサ室は賑やかなため、入室も躊躇します
身を清め、風呂で10分下茹で、サ室からおじさん3人でたところで意を決して入室
朝から大声の庄内弁で賑やかです
気にせず目をつむり集中します
しばらくセットを繰り返していると、7時10分で朝の常連さん達がお帰りになり、急に静かなサ室になりました
出入りが少なくなったことでサ室の温度もあがり、最高のコンディションです
水風呂も夕方は濁りますが、朝は水温も低めで、水温計はないですが、体感的には15℃位で最高です
8時30分過ぎから隣接するキャンプ場で朝飯を終えたとおぼしき親子連れがチョコチョコ入って来ます
大量発汗した7セットでフィニッシュ
9時にて退館
これで入館料400円、コスパも最高です
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら