横浜青葉温泉 喜楽里別邸
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
本日は横浜市青葉区、こどもの国駅の目と鼻の先に3月20日オープンした「喜楽里別邸」へ行ってまいりました✨
建物の外観・内装は純和風、森乃彩や宮前平湯けむりの里を彷彿とさせる雰囲気。
入退場は竜泉寺のような靴箱カギのタッチ&ゴーシステム。
目の前の食堂を横目にどんどん先へ歩いていき、奥にある浴室、もといサウナへ。
洗体後に早速サウナへイン👍
中は広々としていて11-10-10の3段。
室内の両サイドにデカいストーンストーブ➕トリプル砲台送風マシン🌪️
こんな巨大な送風機は見たことないです笑
室内の温度計は90℃弱を指していましたが、充分すぎる湿度のおかげでめちゃめちゃアツい🥵
注目の爆風オートロウリュは…入口のパネルによると1時間に一回💦
21時過ぎにインした私はあまり滞在時間もなく…今回はおあずけかなぁと2セット目にサウナへ入ると…急にライトアップ💡ロウリュスタート❗️
2セット目入ったのが21時30分くらいだったから…30分に一度or不定期開催??
試行錯誤中なのかもしれませんね。しかしこれは嬉しい誤算😍
内容は
1回目放出→送風機オン→2回目、3回目放出
耐えれば耐えるほど、体感温度が急上昇💥
送風はそれほど凶悪ではありませんでしたが…全身真っ赤になるのには十分😝
目の前のかけ湯orぬるかけ湯からの水風呂🌊
広々と足を伸ばせてしっかりキンキン🧊
さて露天の休憩スペースへ🌕
デッキチェアとイス、ベンチがありましたが、それほど数は多くありませんでした。
混雑時には争奪戦になるかもしれません💦
目の前に広がる竹林を眺めながらボーッと🤪
秋には温泉もスタートするらしく、更なる進化が期待できそうないい施設でした❗️
ありがとうございました♨️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら