世田谷温泉 四季の湯
銭湯 - 東京都 世田谷区
銭湯 - 東京都 世田谷区
二子玉川でショッピングした後、近くにある「THE SPA成城」にお邪魔しようと向かったらまさかの配管トラブルか何かで臨時休業…😭
急いで近隣サウナを再検索し、良さそうな銭湯を発見💡
小田急線千歳船橋駅の近く、道が狭い住宅街の中の「世田谷温泉 四季の湯」へ。
銭湯横に駐車場5台分ありますが、デカい車は道も通れないし駐車が難しいので…小さな車で来ましょう🚙
ご家族で経営されているらしく、受付前で番台さんがお孫さんと遊んでいらっしゃいました笑
入浴料+サウナ代、タオル2枚付きで1000円ジャスト。
男女湯入れ替え施設のようで、本日の男湯は右側の露天がない方でした😅
シャンプーとボディソープは浴室にあります👍
サウナは2段、7〜8人ほどの広さ。
遠赤ストーブのビシッとしたアツさがいい感じ😆
常連さん方はやはり入り方を熟知しているようで、中には余裕で12分以上入られている猛者も💦
立ちシャワーで汗を流してから井戸水風呂へ🌊
天然水って聞くだけで肌触りが良く感じるような…笑
11月になってそれに伴い水温も下がってきたらしく、体感17〜18℃くらい?
ゆったり浸かれるいい温度でした😋
浴室に休憩場所がないので、必然的に身体を拭いてからの脱衣所休憩👋
扇風機の前で地元の方々の取り留めのない話をBGMとして聞き流しながらボーッと😜
アットホーム感溢れる気持ちいい施設でした✌️
駐車場はなんだかんだ6、7台停めることもあるようで、出られない時は番台の方に言えばなんとかしてくれますよ笑
ありがとうございました♨️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら