天空のアジト マルシンスパ
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
暇さえあればサウナに行ってしまう今日この頃。
今日は仕事後に最近サウナにはまった先輩に連れられマルシンスパに来ました。
0もしくは5がつく日はサウナ室が110℃になるとのこと。
20時半頃に到着すると、入り口前に既に長蛇の列…σ(^_^;)
今日は諦めようと思ったが、とりあえずどこかで晩飯を食べてから考えることに。
近隣で焼肉をご馳走になり、21時半頃に念のためマルシンスパに電話して確認すると
「今どのくらい並んでいますか?」
「今は5人くらい入れそうです」
急いで会計を済ませマルシンスパへ直行!
着いた頃には7人くらい空いていた。
受付で館内着とタオルを受け取り、着替えていざサウナ室へ。
サウナ室前の温度計を見てみると90℃。
人の出入りが多いから温度が上がりにくいのかもしれない。
サウナ室内はやはり同志たちで満員。
体感温度も普段とあまり変わらない気がするが、ジワジワとゆっくり汗がにじんでくる。
ロウリュさせていただくと爽やかなオレンジの香り。2段目にいると想像以上の熱気で、サウナハットがないと耐えられないかも。
そして水風呂。だいたい20℃ほど。
深めなのが嬉しい。
水風呂ビギナーには入りやすいかも(先輩も水風呂をここで克服した)
サウナ⇄水風呂を3回繰り返してから、バスタオルを腰に巻いて外気浴スペースへ。
遠くまで見える景色が気持ちいい。
気候がだんだん暖かくなってきたので、冬のようなキンキンの感覚が薄くなってきた気がする。
充分気持ちよくなったので、このまま着替えて帰途へ。
笹塚駅から近くて行きやすく、セルフロウリュもできて水風呂も入りやすいので、サウナに興味のある方や楽しさが分かってきた方にもオススメできるサウナだと思う。
夕方〜21時くらいは混みやすいので、できれば22時以降に入店すると比較的空いてるイメージ。0時過ぎると深夜料金が加算されるためご注意を。
長文失礼致しました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら