イタリアの夢

2021.01.04

21回目の訪問

極楽湯 芹が谷店

お風呂:水素風呂×8分
サウナ:高温サウナ×12分
水風呂:×1分
休憩:寝湯カウントレス
合計=3セット


整わず。


夜に極楽湯。

緊急事態宣言前に
駆けつけておこうと、
23:30。

中々の遅い時間だったのだが、

人も普通で、
年始なのにありがたやと思った24:00頃から、
異様に若者が増えはじめる。

サウナでも
とにかくくっついて
しゃべるしゃべる。

スタッフが
入り口にもサ室内にも
たくさんの箇所に
小学生でも分かるレベルの
会話禁止とソーシャルディスタンスの
張り紙を全無視。


見ていて悲しくなる。


せめて、スタッフの想いだけは
汲んで欲しいものだ。


サウナでは、
女性のデリケートな悩みを特集していた。
これはこれで勉強になった。
今日1番の収穫だ。

改めて、
女性に優しく接していこうと想う。


うるさい若者は無視しながら
一通り発汗。

水風呂は17.4°だったけど、
通気のために窓を開けてるから
気持ち低めに感じて
キリッとできた。

回数券をゲットしているから
また利用するが、

次はいつになることか。

緊急事態宣言、どうなるかな。


わたしにとっては、
ゆっくりサウナを楽しめない事こそが
緊急事態だ。

0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!