サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
■セット内容
•サウナ12分x3set+2set
•水風呂1分x3set+2set
•外気浴5分x3set+2set
■費用/滞在時間
•回数券利用
•17:30-22:45
■概要
今月初訪問、ホームサウナなるも、北海道サ旅などを挟み、実に3週間ぶりの訪欧。本日は初代アウフグースチャンピオンシップ日本王者に輝いた”鮭&鱸コンビ”のプレミアムアウフを受け、いざ。久々。土曜深夜、18時会を予約したが、予約開始1分内に完売。19時会は無念だが取れず…。日に日に予約難易度が高くなっている…。さながら超人気アイドルのコンサートの激戦予約と同じ様相を呈する。相変わらずプロサウナーの覇気が存分に漂う北欧の月曜日は、通常営業日の雰囲気とは一線を画す。
#18時プレミアムアウフ
“サ道”のミュージックと共に2人が交互に交代する強弱あるリラックスアウフグース。鮭&陸コンビは来週世界大会前最後の北欧アウフということで、バチバチに仕上がっていました。15番目上段ストーブ横。
1set目 シトラス 鮭さんソロ優風。1人x2
2set目 白樺 陸さんソロ強風。1人x2
3set目 ユーカリメンソール 鮭さんソロ強風。
4set目 白樺 陸さんソロ暴風。ほぼ当方への集中アウフ。
17分完走、手前味噌ながら最後の1人でした。身体に良いかはさておき、心拍数200超はお初。整いは宇宙へイキました。
総論、サウナ/外気浴は言うまでも無し。先月最後の北欧以来、北海道含め、9軒ほど新規サウナ行きましたが、やはりここは絶対安定。
鮭&陸コンビ、是非頑張って下さい、応援しております。また北欧でアウフ受けられるのを楽しみにしております。
■Pros/Cons
•良い点
-関東サウナのメッカ、ドラマサ道の舞台
-広いサウナスペースに110度の高温、香り良きサ室
-セルフロウリュok
-15度未満の水風呂がサ室の真横、動線よし
-水風呂チラー復活
-外気浴可能、夜は上野の星空も見える
-風呂もトゴールの湯があり良し 、不感湯
-予約制人数制限で、概ね混雑度が管理
-寝転びチェア、内風呂整いチェア復活
-駅からのアクセス良し
•気になる点
-予約の難易度高め
-3時間で2千円と高め
-アメニティ(DISH//の化粧水)、消える
■SUBARA OPI
100
歩いた距離 5km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら