ドシー五反田
カプセルホテル - 東京都 品川区
カプセルホテル - 東京都 品川区
「5段サ室がやばい、ととのうためのミニマムで穴場的なサウナ特化施設」★★★
営業再開とのことで'℃(ドシー)五反田'に初訪問。五反田駅東口から歩道橋をわたり飲み屋街の一角にドシーのマークで発見できる。受付のお兄さんに説明してもらい地下へ。無機質が特徴との通り、コンクリート打ちっぱなしにシャワー、洗面台、ベンチとミニマムに揃えられている。早速サウナビート板とタオルと持ちサ室へ。
#サウナ★★★★★
事前情報の通り5段式で定員は約7名。手前にサウナストーンのストーブで入った瞬間から心地よい熱気が感じられる。奥に先客2名いらして自分は二段目に座する。温度は約90度ちょっとで湿度は30度程のちょうどよいセッティング。足元照明のみとほぼ真っ暗で自分世界に集中できる。ストーブが同一と思わるドシー恵比寿での感覚が思い出され1セット目は8分程でサ室を一旦退室。2セット目と3セット目では4段目で、また、最後の3セット目でセルフロウリュをたらして柑橘系かアロマの蒸気を浴びることができた。
#水シャワー★★★☆☆
ドシー方式で、水風呂がなく、当然、お風呂もなく、シャワーと打たせ水のみ。温度違いの落水型滝水が10,15、20度、普通温度とそれぞれあり。自分は15度の冷水を浴びる。水道のように水が、一定時間落ちてくるので、頭で浴び、体で浴び、背中で浴び、と冷水を身体に浴びせ、サ室にアツアツの熱気を一気に冷却することとなる。
#休憩スペース★★★☆☆
サ室前の2つのベンチか非常階段を登った一階の整いスペースがある。自分は整いスペースインフニティチェアに体を委ねととのいの世界へまっしぐらとなる。
サ室のスチームの効いた熱気が、アロマの香りをまとって、一気にやってる
。いざサ室の外の滝型シャワーからはキンキンヒエヒエの冷水が一気に体の表面温度を急降下させ、結果、ドクンドクンの流れる血流が、脳のリラクゼーションに繋がることとなる。
一見無機質に見えるミニマムなサウナ施設は、音もロウリュウストーンで蒸気化する音か、シャワーや滝水の音のみで、ととのい(悟りの境地)に至る座禅ができる禅寺にも思えてきた。
まさに、ドシー五反田は、静寂の下、サ室で座禅を組み、打たせ冷水の滝行をし、休憩スペースでととのいを堪能できるという、メンタルセルフメディケーションとなるなかなかの素晴らしい場所であった。
なんといっても3セット中2セットが独占状態だった。
歩いた距離 1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら