あかざる神楽坂SAUNA
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
8月ラストは新規開拓
いつもの先輩と久し振りにサ活です
6月上旬にプレオープンしたらしく本日が最終日
明日からグランドオープン
なのに既にサ活投稿は400件超え
皆様情報通ですね
場所は飯田橋駅からスグ
神楽坂入ってスグの裏道で外観だけだとサウナと気付かない
料亭をリノベしたらしく雰囲気は最高
今回は竹(90分)コースでチェックイン
13時開店直後入館だったので先客は1名
でもスグに次々お客さんが入館してきました
浴場も純和風
檜風呂もあり、隠れ家的日本サウナって感じ
【サウナ】
20名程度の2段中箱
奥中央にハルビアのストーブが鎮座
TVも無く和風BGMが流れる
上下段より奥手前で温度差あり
15〜20分事にスタッフさんが焙じ茶ロウリュウして下さる
扉が大きくお客が多い時は室内の熱気湿度の流出が多いので、頻繁なロウリュウで高セッティングが保たれてる
そういった意味で扉近く手前は外気が入るので温度低め
個人的ベスポジは奥ストーブ横の上段
ここなら人の出入りの影響少なめ
堀田湯の様に水を入れた急須をストーブに垂らしても面白いのでは
【水風呂】
何とか3人入れる小さめ
開店直後は11℃
退館前は15℃
チラー通すのは巡回水で、補助は通常の水だと思う
人の入替え多く、水補助する度に瞬間的に25℃になる
冷たすぎる水風呂は好みじゃないので個人的には良いけど、激熱の夏場だと温度上昇あるのでは
【休憩】
外気浴3席、内気浴6席程度
ただ浴場がガッツリ外気取り入れてるので内外大差無し
ただ横になれるのが外気浴の1席のみ
もう少し背もたれ倒れた場所が欲しいかな
まだプレオープンなので、これからの進化に期待
ただ雰囲気良いし、駅近で便利なのは確実
スタッフさんも親切だし、
仕事帰りにサクッと寄るのも良い
再訪確実
次々良い施設出来るので追い付かない
【ととのい値】84
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら