バクシンオー

2022.07.02

1回目の訪問

サウナ飯

かなり古くからある蔵前温泉さらさの湯へ行って来ました。

サウナも常に2〜3人でドアの開け締めが少ないせいか室温も安定。隣にある広めで深さ90センチのか水風呂も良かった。
サウナ室の床が熱々で女子側は入口付近に3枚マットを敷いてくれてましたが、男子側はマットがなく足の裏やけど、その上露天の床でアチチとなったと相方が言っておりました。

露天は漢方のミストサウナは熱いサウナがニガテな人にも入って頂ける設定。

源泉、3つあるつぼ湯は温度高めで入ってる人少な目。
ととのい椅子も多数ありましたが日向でした。
だけど風が気持ち良かった。

人目につかない秘密場所(別に秘密にしてるわけではない)にある源泉独り占めのつぼ湯が丁度良い温度でずっと入っていたい。
1つしかないので他に入りたそうな人がいれば気をきかせた方が良いかもです。

スタジアムサウナのドア横に給水器があり、たくさん冷たい水を飲めるのはこの時期特にポイント高いです。

今日は土曜日の割に人が少く贅沢なサ活となりました。

店の入口でアヒルさんが暑くて口が半開きになってはりました。

バクシンオーさんの蔵前温泉さらさのゆのサ活写真

ラーメンまこと屋 長居公園南店

チャーシュー麺牛骨、餃子

チャーシューがトロトロ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!