対象:男女

男女入れ替え施設

蔵前温泉さらさのゆ

温浴施設 - 大阪府 堺市

イキタイ
1053

ポンきち

2025.05.05

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みーさん

2025.05.05

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:オートロウリュウ、塩サウナ側。優しくしっかりがっつり整う。ホームの安心感

続きを読む
9

HiRo

2025.05.05

1回目の訪問

2ヶ月連続のサラサウナの日を楽しみました。
今月は金剛サウナではなかったですがリニューアルした岩盤浴はもはやサウナレベルまで温度も上がるが居やすい湿度で大満足。
やはりさらさは金剛サウナが好きですがどっちの日も楽しめた事に感謝です。

続きを読む
7

サウナー20250504

2025.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りーぬ

2025.05.04

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むい

2025.05.03

124回目の訪問

サラサウナの日ありがとうございました🔥🔥

続きを読む
4

ゲコ太

2025.05.03

82回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

卍丸

2025.05.03

12回目の訪問

毎月恒例サラサウナの日。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました😊
さらさのゆのお客様はサウナ・岩盤浴・アウフグースを目一杯楽しむ方が多くて受けていても扇いでいてもとても楽しいです!
新たな依存スポットのガンバウナ、最高です!

続きを読む
20

Bordeaux

2025.05.03

33回目の訪問

さらさのゆ

毎月恒例さらサウナの日

岩盤浴がリニューアルされてからのさらサウナだったけど30分刻みのイベントは超絶ハードモード

岩盤イベントはフル参加出来たけど、男性浴室はちょいちょい飛ばして何とか休憩💧

熱波師の皆さんありがとうございました❗️

おスギもゲリラ熱波ありがとね✌

サウナ:10分 × 10
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 10
合計:10セット

続きを読む
13

とし

2025.05.03

117回目の訪問

サウナ飯

今日はサラサウナの日さらさのゆへ
新しくなった岩盤浴初めて入ったけど凄い😆
アロマの良い香りと気持ち良い風で気持ち良くととのいました🥴

ぽてかすチーズカレーうどん

かすの出汁もきいてて美味かった😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
11

きゃさりん

2025.05.03

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポンきち

2025.05.03

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

坂田 美由紀

2025.05.02

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみボーイ

2025.05.02

10回目の訪問

今日は久々にさらさのゆへ♨️
一応平日なのでサウナーは少ないかと思いきや、
さすがGW、サ室はパンパンでした
そんなこんなで今日もしっかりキマりました🧖
サウナ→10分×3
水風呂→1分×3
外気浴→5分×3

続きを読む
15

ポンきち

2025.04.30

33回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ごろなろ

2025.04.30

126回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分×3
水風呂:1分×3
休憩:5〜15分×3

ゴールデンウィークの谷間空いてたよ😙

今日もサウナに行けた事に感謝😃

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
74

misasoup

2025.04.29

20回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

お夜食セット

山かけうどんと鶏天丼

続きを読む

たっちゃん

2025.04.29

1回目の訪問

友人2人と訪問。
浴室内にあるサウナ室はかなり温度がぬるめ。
12分程度入ってあったまった。
しかし水風呂が意外にかなり冷たくキンキン。
20秒ほどで身体も縮こまった。
露天スペースにあるサウナは塩サウナ。
湿度がものすごく、スチームでほとんど視界はないくらいすごい。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,80℃
  • 水風呂温度 14℃
0

坂田 美由紀

2025.04.29

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黙浴みっふぃ ˙ ˟ ˙

2025.04.29

12回目の訪問

サウナ飯

今月lastサ活は2か月ぶりのさらさ

岩盤浴がリニューアルしたということでワクワクしながら訪問。18時頃到着

18時半にサ室でのうちわロウリュもありましたが、それ受けるとドライヤーとかで19時からの岩盤浴足立さんロウリュに間に合うか微妙だったのでパス笑
前に覚えた下ゆでスチームサウナ8分でいい感じに暖まって、ちょこっと炭酸泉も入ってから岩盤浴エリア移動

25分くらいあったので一旦塩側の岩盤浴でウォーミングアップ

少し休憩してからロウリュのほうの岩盤浴へ

!!!!
リニューアルして初めてだったので結構変わっててびっくり。
もはやサウナ!?て感じで木のベンチ3段と向かいに2段
座面にライトまでついてて豪華

石とか敷かれてないので、もはや岩盤浴とは??て感じもしますが😂

ロウリュ5分くらい前で結構埋まってて、空いてた2段側の座席の上段端に座りました🧎‍♀

そして待ちに待ったロウリュ!!!🥹

アロマは『ZEN』檜とかローズマリーとか?と『OSAKA』オレンジとかサンダルウッドとか?※口頭で聞いて表記わかんないんでローマ字にしときます🤣うろ覚えです
グレイテストショーマン的な曲でロウリュ

やっぱり心地よいーーーーー🥹
サウナでのロウリュも好きだけど、個人的には、しんどい熱い!耐える!て感じが強くて
岩盤浴ロウリュは香りや熱波師さんのパフォーマンスを顔を背けずに存分に味わえるところが好きです

やっぱり定期的に受けに来たいなぁ、、遠いけど😵‍💫

ロウリュ終わって、休憩はさんでまたメイン側の岩盤浴いくと先客は1名
寝転んではったので同じく寝転ぶと、スタッフさん入ってこられ
『こちらでは寝転ばないで下さい』と注意が🫥🙇‍♀️

んーーー寝転べない岩盤浴は良さが半減、、だからこっちの部屋だけ空いてたのかもですね💦

以前はこのメイン側のほうが人がいてたイメージですが
塩側の温度低いほうは寝転べるしそっちに固まってました、わたしもすぐそっち行きました🤣
岩盤浴くるときは寝転んでだらだらしたい時なんですよねぇ、、、座るならサ室のほうがいい🥺

なんだかんだ2時間弱岩盤浴エリア楽しんでから浴室戻り
シルク風呂で少し暖まってからサ室へ
4〜7人くらい?でキャパに対して全然空いてるしGW激混み予想の割には遅い時間だからか余裕あり。
問題なく上段にも座れました⟡

12×2セット
最初のスチームと合わせると3セット
物足りない気持ちもあったけど
今日はほとんど食べてなくて食事処にも絶対寄りたかったんで
時間に追われてました😂
露天風呂の奥のとことジェットに一瞬ずつ入って〆

久しぶりの岩盤浴に、サウナに食事処に
スーパー銭湯らしさを楽しめた1日でした·͜·♡

ビッグハイボール、紅しょうがタルタル鶏天、おぼろ豆腐サラダ

ビッグハイボール初めてきた1年前と比べ多分200円以上高くなってる気がする、、まぁしょうがないのか🤣

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
112
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設