東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
金曜日、所用で東京へ。予定を早めて向かったのはラクーア!
利用券の期日が迫って来ていたのでね。
それにしても平日のお昼間というのに、すごい賑わってるなー。大きな施設なので、感染症対策もバッチリで、サウナ中もスタッフさんが換気をしています。
でさー、そのせいかさー、そうじゃないかもしれないけどさー、なんか全体的に寒いような。
大きいサウナもミストサウナも、思ったより低い温度で戸惑う。前はこんなじゃなかったような気が...
そんな中でもフィンランドサウナヤルヴィはポテンシャル高いですね!自分で湿度や温度を調整できるって、ログハウス風の外観も相まって本当に北欧に来たみたいで夢のよう。
まめに育てていければですが...
上段に上がると、温度下がる度にわざわざ降りていって水をかけるのが、そのーなんかね...億劫で。
人が入ってくる度に「あ、横の水かけて...」って念じていたのですが、念が通じず。こういうときに主のありがたさを感じますね。
人任せではいけない!と一念発起して自分でせっせと降りていって水かけて急いで上がって出てくる蒸気浴びて、って何度か行って、ああ!いい感じになってきたーーって時にスタッフさんが「換気しまーす」って扉をバタバタと。
なんだろう、この賽の河原感。
今の時期大切なことで、こうやって対策してくれるから安心して利用できるのでありがたいんですけどね。
それにしても、ここのシルク風呂はいつも満員で入る隙さえ与えてくれない。一度入ってみたいものです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら