乱丸

2024.10.31

3回目の訪問

サウナ飯

石と木

今日はサービスデーということもあってサンピアの湯へ

午前中車のタイヤ交換や所用事を済ませる。
ランチ後サンピアの湯へ
休憩室がアワーアップしてますね。
各所に木製のシャングルジムの様なオブジェが点在しており、椅子はすべて間仕切りされています。
場所取りの人が多い店ですが、椅子が多くなったのか今日はすんなり座ることができました。

マンガ以外にも本も増えていますが、本棚が色々なところに点在していること、棚と通路が狭く本が見つけずらい事の2点が残念ですが

4階にも岩盤浴専用の休憩室ができていましたが現在無料開放されているので覗いてみました。
こちらもとても良い景色なので2階が混んでいる時はこちらに行くのも良いかもしれません。

オートロリュウのナイアガラの滝はなくなりましたが、ロリュウの量の半端なさは健在です。
3セット堪能しました。

外気浴しようかと外を歩いていたら通路にどんぐりが落ちている。
どんぐりの木なんてあるのかな?思って木を見てみると無茶苦茶大きいどんぐりの木
高さはビルの4階くらいあり太さも大人2人分ぐらいはある。
温浴施設においてある木のレベルではない。
他にも樹齢30年以上はあるかというようなサルスベリなどしっかり見ると凄い木がそこらしこおいてある。
前回、石の美術館といったけど木に関してもこだわりがある施設だと実感しました。
見れば見るほど奥深いですね。
また近いうちに行きたいです。

乱丸さんの仙台湯処 サンピアの湯のサ活写真
乱丸さんの仙台湯処 サンピアの湯のサ活写真
乱丸さんの仙台湯処 サンピアの湯のサ活写真

酒肴 かず葉

唐揚げ定食930円

他の客が頼んでいるのを見て食べたくなった。 今回は配膳ロボットが見れなかったのが残念

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!