きよ

2022.08.31

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

やっぱり最高の銭湯。
いつ来てもアチアチのサウナ、キンキンの水風呂、外気と蒸気が混ざったモワンとした空気。最高。
若い人から高齢の人まで全員スッポンポンになってて、不感湯の泥湯とかで溶けた顔してるのを見ると、平和だなぁと思います。

サウナメガネを持って初めてサウナ入りました。
いつのまにか注意書きがつきましたね。
テレビもないしとりあえず読むから?サウナーの皆さんのマナーが良いなという印象です。サウナ内、それなりに人いますがうるさい会話はありませんでした。

視力がある状態で入ってみると、天井高いんだなーとかほんとに90度超えてるんだなーとか、見え方が新鮮。
ちょっと10分なんてとてもいられなくて、上の方で5分、5分、7分。最後オートロウリュにもでくわして延長しました。あれはヤバい。
途中挟む水風呂も、サウナの混み具合の割に待ちとか4人5人でギュウギュウ詰めみたいなことはありませんでした。キンキンだから回転率がいいのもありますかね。

全て終わって椅子に腰掛けて四季の映像観てると、遠くにトリップ出来ます。
合法のヤバいやつ。健康になっちゃう。

これは疑問なのですが、松本湯さんはサウナ時はバスタオルを貰えますが、これってサウナの時に体に巻く用だと思ってたのですが違うんですかね?純粋な疑問。
あ、今思い出したけどサウナイキタイメンバーズなのにタオルレンタルし忘れた。次こそ。

歩いた距離 1km

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
2
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

きよ きよさんに5ギフトントゥ

はじめまして。松本湯の関係者です🐷バスタオルは特にルールらなく、ご自由にお使いくださいませ😋
2022.09.06 10:02
1

蒸しゴリさん!!!いつも素敵な松本湯をありがとうございます!!サウナーは無条件でいただけるバスタオル、どう使おうか迷ってましたが自信を持って使おうとおもいます!!!スッキリしました、ありがとうございます☺️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!