ゴクウト

2021.04.19

19回目の訪問

先週も色々あって脳内ゴチャゴチャ状態。
こりゃ一回頭の中リセットしないととは思ったものの腰が重く行くか行かないか悩んでいたら夕方に元気の湯近くまで行かなきゃならない用事が入り、エイ、ヤーで元気の湯へ。
以前は仕事帰りの5:30頃からが一番混むと思ってたのですが、どうやら今は4時〜6時が混むようです。復興工事関係者と思われる方の姿が見えなくなったので、その影響なのかも。
今日は変わり湯から順番にお風呂をはしごして露天の温泉から炭酸泉まで入って顔が汗ばんだ頃合いに濡れ頭巾ちゃんばりの水通しをしてからサウナへ。
一番上が空いてたので陣取ったのですが、いつもならそこまで辛く感じないのに1セット目は6分でギブアップ。水風呂2分で外気浴へ。すのこを通して風が通り抜けていくのが非常に心地いい気温。いい季節になりました。
制限時間1時間だったので2セットで終了し、帰りは大街道ヨークベニマル隣にオープンしたテイクアウト専門店「からあげ専門一幸屋&炭火焼きグリルとハンバーグ スミ`sキッチン」に初訪問。塩、醤油、ピリ辛の三種類の唐揚げを買って自宅で晩酌。どれも美味しかったです。

4
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.04.20 09:28
1
私も先週唐揚げ買ってきました。ゴクウトさんが正解ですね。私はどうせ温めるし~なんて簡単に考え♨の前に買ってしまったんです…結果、車の中のニンニク臭が強烈過ぎてお風呂上がりの髪のいい匂いがニンニクの臭いになっちゃいそうだったから雨の中窓を開けて帰りましたよ(泣)
2021.04.20 12:07
2
昨日初めて15時から17時頃までお邪魔しました。結構混んでましたね。あそこの縁台のようなすのこ、いいですね。途中からは、混んでいて入れなかったです。
2021.04.20 20:29
1
あいこねこさん 家まで30分かかるので、結局車の中は唐揚げ臭(ニンニク臭?)が次に日も消えてませんw。 とは言え美味しかったのでリピート確定です。
2021.04.20 20:35
1
ほんまさん、ようこそ石巻へ。 私、多分近しい会社の人間ですw やっぱり混んでましたか。 あのスノコ、下が空洞なので下から吹き抜ける風がいいんですよね。 上品の郷は日替わりで男湯と女湯が変わるので、次はスノコ側も是非体験して頂きたいです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!