ゴクウト

2024.05.13

3回目の訪問

ちょっと時間が出来たので、チェックインだけしていたサ活を少しづつ書こうかと。

休みを利用して仙台泊。今回の宿泊先はANAホリデイ・イン仙台。12時からチェックイン出来て車もその時間から隣の指定駐車場に停められるプラン。
大浴場もサウナもないホテルはしばらくぶり

サッポロビール園が年内で閉店するとのことで、ジンギスカンとビールを楽しみにJRで向かう。
ホロ酔い程度に済ますつもりが普通に飲んでしまい、結構ペロペロ。
基本昼飲みは潰れるパターンが多かったのだが、今回も例に漏れず。

帰りに違国日記の原画展を見にモール仙台の紀伊國屋書店へ。
具合が悪く、カミさんが見終わるまで、ベンチで座って休む。

仙台駅まで戻りSPALで買い物してからヨド飲みの予定が、体調が戻らずホテルへ。もう昼のみしない。そのまま朝まで撃沈。

翌朝早めにチェックアウトして極楽湯富谷店へ。過不足なく一通り揃っていてコスパ抜群。
カミさん曰くマッサージの腕も良かったとのこと。ハンジュンマクに次ぐ施設になりそう。

午前中なのに結構混んでます。地域住民の皆様に愛されていますね。
ドーミーとかのホテルサ活も好きですが、早い時間からのスパ銭サ活は何とも贅沢な時間です。

0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!