仙台湯処 サンピアの湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
2020年7月以来の訪問。
今日は日中有志でのゴルフ。県南のゴルフ場だったので、ゴルフ場では風呂に入らず帰りに名取極楽湯へ寄ろうと思って家を出たのに、スパ銭グッズ一式を忘れるという失態。
先週から右肩、首、前腕にかけて痛みがあり、それが頭痛に繋がっていくので、今日はマッサージは絶対受けようと思っていたのもあり、手ぶらでOKのサンピアの湯へ。
何で約2年も来なかったんだろう?最初の定時ロウリュには間に合わなかったけど終わった直後に入ったらいい感じの湿度で非常に私好み。露天の寝湯での休憩や炭酸泉、塩サウナで時間を調整し定時ロウリュ5分前に入室。いい感じに身体が暖まってきたところで消灯。最初の蒸気が襲ってきた。まあ普通だなと余裕ぶちかましてたら、1分後に2回め発動…これ聞いてないよ。この暑さは足し算じゃなく掛け算、なかなかにヘヴィ。これだけ強烈だから10分後に丁度いい感じになってるわけだ。
浴室を出て館内着に着替え、マッサージへ。短時間で右上半身集中でほぐしてもらったら大分楽になりました。
館内着でウロウロ出来て自動販売機やマッサージ機の精算まですべて帰りに一括というのも改めて財布を持たなくていいから楽だなと思いました。
また来ます!
サンピアの湯のオートロウリュウかなり良くなりましたよね👍これで1時間おきじゃなく、30分おきならセットの間隔バッチリなんですけどね🤣本当に最後にまとめて精算は便利ですよね✨また仙台に来たらよって下さいね👋
てるぴこさん、ありがトントゥ。 改めていい施設だなと思いました。 また寄ります!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら