ゴクウト

2022.01.26

26回目の訪問

水曜サ活

終わらせないといけない仕事がなかなか終わらず、心からサウナを楽しめる心持ちではなかったから足が向かなかったのですが、ようやく一区切りがついたので、行ってきました!元気の湯。
 洗体からの炭酸泉ブーストからのサウナ。そこまで混んでる感はなく、そこそこいるなと言う位。今日は上段から2段めを3セット全てキープ。いい熱さが身体を包みます。
 水風呂は安定の18℃。これを温いと感じる方もいるとは思いますが、私的には適温(悠々のグルシンは近々挑戦したいとは思ってます)
 そこからの外気浴で、以前は気温が1℃とかだと寒くてもういられなかったのに、風さえ吹かなきゃ普通に気持ちいいと感じる位肌が丈夫になったんでしょうね。
 ただ、今日は皆さん水風呂で潜るんですよね。あれだけ潜られると私がおかしいのかなと感じるくらいでした。

2
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.28 14:09
0
男性陣は水風呂潜水士が多いみたいですもんね。うちの父も凄く文句言ってます。それだけ潜りたいならウニやワビの開口に潜ればいいのにねwwwふたごの水風呂が冷たいので私も元気の水風呂はぬるく感じます。夏はご褒美に感じるのにね笑
2022.01.29 12:10
1
あいこねこ あいこねこさんに37ギフトントゥ

>あいこねこさん 良くないのかもしれませんが、あえて気にしないようにしないと駄目かもですね。 ふたごの冷たさもいいですが、この冬は絶対悠々のグルシンを体験したいと思ってますw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!