u_iru_fitness

2024.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

6:20頃イン。2セット+α
7年半ぶりの島原。熊本からフェリーにて。四明荘とか行きたかったけどほぼこちらで過ごす。

夜は食いすぎたのでサウナに行けず。朝は日の出の時間帯に合わせて大浴場へ来れた。

まずは外にあるサウナへ。窓から日の出を望む。贅沢である。セルフロウリュのほうじ茶アロマもよい。

張り出た1人用の水風呂、水平線と融合できる。
インフィニティチェアへ。陽の光に包まれて太陽族になった(?)

次は内側のサウナ。ちょい香料ぽいけど、檜の香りはちゃんと前に出ていて良い。ほぼ貸切。

中の水風呂。天然水。水が良いと良い(n回目)

そしてなんと露天スペースにコーヒーメーカーが置いてある。独自性エグい……天才、究極のカフェ、ととのいの多様性、カフェイン中毒の天国、全裸シービュースペシャル喫茶開業

ラストは瞑想サウナに3分、発汗したまま塩サウナへイン。これで塩サウナまであるの最高すぎる。

南風楼さんは景色もいいしホスピタリティもいいし本も死ぬほど置いてあるから、再訪して連泊したい。
サウナ室もどんどん改良してるらしく、向上心が素晴らしいホテルさんでした。

u_iru_fitnessさんの島原温泉 ホテル南風楼のサ活写真

かんざらし

モチモチでアマーイ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!