すず蒸し@rebuild

2023.11.08

3回目の訪問

サウナ飯

サ活279回目
料金:メンズデー 1320円
時間:水曜 10:30~19:10
混雑:普通
移動:

今月から火曜縛りのシフトから強制解放されての水曜休み。
メンズデーでお得な古代の湯さんにチェックイン!

開店に合わせるつもりが開店時間に出発の30分遅れのイン。
浴室メンテナンスの為、男湯と女湯の入れ替えでの営業。
タオルカウンターでタオル他受取り、いつもと(て程来てないが)逆の右手の浴室へ。

ロッカーは変わらず、パウダールームが広いかな。
荷物をしまい浴室へ。

浴室は右手にあかすり、洗い場
左手に水風呂、高温サウナ、スチームサウナ、中温サウナ。
浴室中央に湯船。歩行湯・温泉、檜風呂(休止中)、流圧湯(機械不調)、変わり湯(平日は白湯のバイブラ)のラインナップ。
露天は温泉、温度違いの三段構造。
休憩は寝湯を潰した所にデッキチェアかあり、露天を含め椅子やらベンチなど座れる所は多め。

身を清め歩行湯3周から温泉から露天にハシゴして下茹で。水通しは無しでサウナ。

#サウナ
スチーム
八角形の8人がけ。
男湯同様に真ん中柱から下へスチーム噴出で足元も暖か。
アロマ?の香り?なのか?

中温
82℃、1列、北欧みたいな低い段を入れての3段。つめて15(3段座れば)。テレビ無し。
温度・湿度感がいい。間接照明でチョイ暗めでこれもいい。雰囲気は1番好きかも。

高温
100℃、コの字型2段の一部3段で18人くらい。テレビ有り。
入った瞬間ムワッとする蒸し熱さ。2段目3段目に座るとヒリヒリする1番好きなホーム高温サウナのロウリュ後の感じ。

#水風呂
15℃、3方壁に囲まれた男湯より広めで深さ変わらず。体感は表示より冷たい。塩素臭あり。

#休憩
座れる所多数。よほど混まなければ困らない。

スチーム・中温・高温の順に3セットして前半終了。

美味しいと評判の3階中華レストランで坦々麺と半チャーハンを頂く。
食休み後の後半は中温×2・高温の3セット。
再び3階で水分補給しつつダラダラ。
さらに浴室に戻って高温1セットから温泉であったまって〆。
合計7セットありがとうございました。

すず蒸し@rebuildさんの東京天然温泉 古代の湯のサ活写真
すず蒸し@rebuildさんの東京天然温泉 古代の湯のサ活写真
すず蒸し@rebuildさんの東京天然温泉 古代の湯のサ活写真

坦々麺と半チャーハンのセット

久しぶりに食べてて幸せを感じる味でした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!