サウナ&カプセルホテルニュー小岩310
カプセルホテル - 東京都 江戸川区
カプセルホテル - 東京都 江戸川区
サ活28回目
祝日15時頃(スピードコース3時間1400円)
#精算
ジュースの自販機のみロッカーキー精算。牛乳とアルコールは現金。
レストランは営業時間外。
1階フロントで受付、タオル館内着を受け取る。
ロッカーと浴室は2階。
ロッカー小部屋に区切られてやや狭め。ロッカー新品?とても綺麗。
浴室は綾瀬の銀河みたい、一目見て何処に何があるかわかりやすい。
レイアウトとかは全然違うけど。
#サウナ
温度計の表示は100℃。カラカラ系でお風呂眼鏡が曇らない。
横長で向かい合わせに座面が1段、入口からストーブ挟んで詰めれば3人ほど座れそうな2段の所もあり。
ストーブ脇2段目が一番熱い。
TV有り。サ室の入口にリモコンもあり。
#水風呂
水温計無し。体感で13.4℃くらい。
サウナで温まりきれて無いのかもだけど手足の冷えに厳しい冷たさ。
#休憩スペース
浴室中央に椅子が3脚。
湯舟での掛け湯は防げないが洗い場のシャワーは壁があるので気にならない。
#まとめ
サウナ10分x3、12分x1
水風呂x4
休憩x4
計4セット
サウナの温度に対して水風呂の温度が厳しい。
とりあえず最終セットで一段目で10分+二段目2分が良い感じでした。
サウナ・水風呂・ととのい椅子が近い距離に固まっている。
お湯のお風呂も近いので汗流しにお湯も使える動線の良さ。
事前に見ていたサ活では汗流しカットなどマナー違反が多そうでしたが今日に関してはいない様子。
もっともリクライニングの場所取りはしていたようですが・・・
電動リクライニングの座り心地が良く時間をオーバーしてしまいそう。
レストラン、12時~18時にお休みとかお昼食べれないですね。
全体的に清潔感があり居心地も良いです。
ただ、ここに行くなら新小岩か本八幡か・・・
サ室のTV、ドラマの再放送気になったけど休憩後入ったら相撲にチャンネル変えられてた。施設側の選択で固定ならあきらめるしかだけど、何か納得いかない😒
追記
初めて楽天地スパへ行った時のような温さはサ室には感じずしっかり温まった実感はあったのにあの冷たさ。
もしかしたら13℃よりも低いのかもと今更ながらに思う。
キンキンに冷えた水風呂好きの人におススメかも。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら