saunner 1

2021.04.21

14回目の訪問

天気よし、今日はどこの湯に浸かるかといろいろと考えたが、なんとなく空いている気がしたのでこちらの施設へ!

駐車場は空いている予感!脱衣所へ入ると混んでいる!さすが地元民に愛される笑福の湯。しかし、まだまだ望みはあるのだ。意外とサウナに入らない先輩は多いのだ。

体を洗いながらサウナ室を鏡越しに観察すると案の定、出入りする先輩は1名。皆さん浴槽と水風呂の往復は多いが、水風呂滞在時間は短い。

いい具合にととのいました。しかし、今日の先輩方は体を洗わず、水風呂入るわ、サウナ入るわで、どうなっちゃってるの?って感じでした。シャワーを下からお股に掛けるのは止めてもらいたい!

だか、そんなお客さんばかりではないし、施設は素晴らしいので、また伺います!ありがとう笑福の湯!

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!