2019.09.09 登録
[ 北海道 ]
札幌医大でお勉強会後、新年会までの時間に訪問する。西4丁目の電停降りてすぐ。2時間弱の滞在時間ですが大満足です。セルフロウリュさいこー!!時間的に3セットしかまわれませんでしたが…。フロントの方の対応も浴室もサ室も洗い場もアメニティも全てが素晴らしい。1000円でタオル類も貸してくれていいんですか?!
北海道弁でいうところの「なまらあずましい」次行くときは回数券買う!!
[ 北海道 ]
ホームへ戻ってまいりました。
駅伝中継でフリーザ様の出没を確認してからの昼サウナ。
入浴回数券福袋(運がいい方にはクラッセホテル宿泊券が当たるw)目当ての人が多いためか、そこそこに混雑している。
洗い場では場所とり抗争があったり。サ室では顔見知りのおばちゃん同士が三つ指ついて「あけましておめでとうございます」との新年交流会w
それでもしっかり4セット。
[ 東京都 ]
謹賀新年
2020初はここ。宿泊しているホテルのお部屋にあった500円割引券を握りしめて。お洒落したジャニオタさんたちの横を化粧もせず歯も磨かずwボッサボサ頭のおばちゃんは小走りでむかう。11:00オープンのここですが、6階にむかうエレベーターで並ぶ。なんてこったい。ここすごく素晴らしいですよ。水風呂22°Cでなめていたけどまろやかでとっても気持ち良か。じょわーとサウナストーブに水が降ってくるオートロウリュがサイコー。好き。大好き。今日はこれからHey!Say!JUMPのみんなに爽やかに新年の挨拶をしに行くぜ!
帰りに下駄箱の鍵をロッカーに忘れた、と騒いでスタッフさんの手を煩わせて本当に申し訳ありませんでした💦
[ 北海道 ]
昨晩はレイトショーでスターウォーズを見て、寒い我が家の風呂に浸かる。
朝風呂朝ウナを楽しみに。
明るい時間のサウナ&外気浴サイコー!
露天風呂の浴槽にじゃぶじゃぶタオルを入れて絞っていたお客さんを注意する。
そしたら他のお客さんに「あんた気に入ったよ。また一緒に風呂に入ろう!」と声をかけられる。不思議な友情が生まれた瞬間である。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。