絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

てるみー

2023.05.20

3回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

誕生日デートで横浜にきたので
まずは朝ウナからスタート!

ポイントカードを持っていると誕生月は無料なので助かります🙇‍♂️

いつもはゆっくりのんびり長時間滞在だが
今回は3セットと玄蒸でのロウリュでフィニッシュ

相変わらずここのサウナと水風呂は気持ち良い
しっかりととのってデートに臨みました😊

続きを読む
16

てるみー

2023.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

酒匂にあった湯快爽快ぶりに!
なんだかんだ初潜入🧐

25周年ということで
かなり古くさいのでは、、、
と思っていましたがそんなことはなく!
清潔で意外と広くのんびりできます!

食事も美味しい!
種類も豊富!おつまみもあり!
ビールはキンキン🍺 最高。

浴室は銭湯感があってなんだか懐かしさを感じる
客層は年齢層高めだがうるさい人はいない

源泉掛け流し?!
温泉ももちろん気持ち良く、種類も豊富。


肝心のサウナも思ったより広く、
マットの間隔も適切。
温度は90℃前後。
テレビは少しうるさく感じたかも?

水風呂19℃くらいでぬるめだが
基本的にずっと流れてるかな、、

外気浴スペースは多め!
寝湯で寝れちゃう、、寝ました。。


さてビール飲んで休憩したら後半戦だな!!
ここ、気に入った😊😊😊

天せいろ蕎麦

蕎麦はコシ風味良し!天ぷらも立派!美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 19.2℃
16

てるみー

2023.04.14

8回目の訪問

そういえば忘れてた。
おしりの手術をするのでしばらくサウナに入れない
手術前にひとっぷろサウナ。

続きを読む
0

てるみー

2023.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

INSPA横浜

[ 神奈川県 ]

学生の時ぶりのINSPAに、、、
約10年前なので記憶がだいぶ薄い、、、

あいにくの雨でしたがオープン前でも何人かスタンバイ。
スパ利用なのかジム利用なのかその場にならないとわからないので混雑状況がすぐには把握できず。

館内は古い感じも新しい感じも混在してるかんじ。

風呂は内風呂と半露天風呂のみ
風呂もメインに!と考える方は少し寂しいかも?
でもみなとみらいを見れる景色はなかなかよいかな!

岩盤浴はかなり暑め。
遠赤ドームは広くてポカポカ気持ち良い。

肝心のサウナはやや低めの温度設定
水風呂もぬるめ

テレビなしのサウナなのでゆっくり自分の世界には入れるがもっと汗をかいて、水でしっかり締めたいなぁ。。

コスパを考えると微妙だったかな、、
残念!!2回目はないかなぁ、、、


タコライスはうまかった。笑

タコライス

意外とボリュームがあって満足!!

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 20℃
13

てるみー

2023.03.11

7回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

さくっとサ活!
昼前にIN
いつもより空いている!!
サウナ内5人いるかいないか、、
なのでバチバチにあちい!!!🔥

3セットできれいに整いました〜

歩いた距離 1.9km

ダイナシティ

いきなりステーキ。ワイルドステーキ200g

3/10にオープンしたて!久しぶりに食べた肉!うまっ!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.7℃
13

てるみー

2023.02.25

2回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

ニフティ2022年温泉ランキングにて第三位
半額クーポンでインしています。

相変わらずここのサウナは最高。
最上段あつあつ。
いつのまにか内湯の洗い場にととのいチェアが6脚追加されてた!!!

3セットしてお昼食べて休憩します。
まだまだととのうぞ!!

アルコールセット

枝豆と明太ポテサラ。+330円で2品はありがたい。ポテサラうまし。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
18

てるみー

2023.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

昔バイクで行ったっきり来ていない赤沢。
妻のプレゼンも兼ねて久しぶりに来訪!!

景色が最高。
海を見ながら温泉浴もサ活もできる。
本日は男が4階、女が3階。

サウナはテレビなし、オートローリュなどもなしでシンプル!!
だけども海が正面に見えるなんて最高。
あっという間に10分過ぎてしまいました。

水風呂は浅くて狭いけど何故だか落ち着く。。。

外気浴はベンチがない(4階のみ?)ので露天のフチで座るしかないが、気持ち良い。。。
全裸で大海原を眺められるなんて、、、
アリスのキューマになった気分😊

レストランも種類が豊富で満足。。
ただ人手不足なのか色々と欠点はあったけど、

入れ墨okなので見慣れてない人は入りづらいかも!?

天ざるとミニ天丼セット

これで昼はきまり。うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

てるみー

2023.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

湯乃蔵ガーデン初来訪!
とおもったが昔きたかも?

サウナ室の入り口は小さくて狭いか!?
と思ったが中は割と広く、5段もあった。

おしりマットを敷くタイプ
15分に1回オートロウリュあり(水量少なめ)
上から3.3.4.4.4定員18名

下段はテレビは見にくいが初心者には程よいかな
上段は意外と熱め!!

水風呂が22°だと思っていたが17.5°くらいで程よい。
ま、も少し冷たくてもいいなぁ

ととのい椅子は4脚ほど、あとはベンチ。

お風呂は内湯も露天も種類豊富。
ベンチが埋まってても少し浸かれるようなところもよき。

蒸:8〜14分
水:1分
外:5〜10分

16時頃は客多めでサウナ断念。
硫黄風呂に浸かってました。

意外と気持ちよく過ごせましたー!

湯乃蔵らーめん

町中華風な懐かしの醤油らぁめん。

続きを読む

  • 水風呂温度 17.5℃
17

てるみー

2023.01.07

6回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

いーな!いーな!サウナの日!
ということでホームサウナ久しぶり🧖‍♂️

三ヶ月ぶりくらいの訪問
9時から19時頃まで10時間!

サ室は広くて安定の暑さ。
最近ハマってる炭酸泉を多めに入って
いつもより発汗多めで気持ちよかったぁ!!

オユギワは何より飯がうまい。
安くはないけどとにかくうまい。
必ず食べる生姜焼き定食、間違いなしです!!

食べたものは、、、
生姜焼き定食
たこ焼き
フライドポテト
ざるそば大盛り
ビール
レモンサワー

ほとんど食事代ですが5400円ほどでした!!

今年も宜しく、オユギワさん!

歩いた距離 0.6km

生姜焼き定食

生姜焼きベスト3に入るうまさ。

続きを読む
18

てるみー

2023.01.02

6回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今年初のサウナは地元のコロナに。
17時半頃来店、
三が日のせいか並んでる、、、

風呂も混雑、洗い場もかなり埋まってる
露天もパンパン(笑)

三が日にきたことなかったのでこんな混雑は予想外

サウナも基本的に満員

だがしかし、新年一発目はとても気持ち良い。
普段は暑くて時計一周はきつめだが
2回目のサウナは一周しました

家族連ればっかでゆっくりはできないが
新年サウナはとても最高でした。

歩いた距離 1.5km

生姜焼き

ボリューム満点。正月料理から離れて初白米、ばかうま。

続きを読む
20

てるみー

2022.12.17

2回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言:本日は初あかすり
あかすりメインだったのでサ活は少なめ。
あかすりでお肌すべすべ。
汗もなんだかスッキリ出た

土日の竜泉寺は家族連れやグループ客が多い。
あまりゆっくりできない。

オートロウリュの後はかなり暑く感じるが
それ以外は出入りが多いのであまり温まらない印象

続きを読む
9

てるみー

2022.12.02

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

風祭でらーめん食べてから湯本から歩いて箱根湯寮へ、、、
満腹できつかったけどととのい準備満タン。
さて入りますか。

歩いた距離 0.9km

麺庵ちとせ

醤油煮卵と肉飯

風祭で有名らーめん!店員さんの雰囲気も良し。味は絶品。

続きを読む
14

てるみー

2022.11.26

1回目の訪問

いい風呂の日に念願のサーマルスパへ、、
旅行支援割でどこにいくか悩んでたが、ずっと気になってて手を伸ばせなかったのでようやくここへ

今は宿泊者しか入れないのである程度人は限定されます。
私たちはチェックイン前利用もしてのんびりすごせました。

若いカップルが多めかなぁ
サウナーというサウナーはかなり少ないかな
初心者っぽい方が多い

メインのフィンランドサウナもガチ勢からしたら少し緩いかな、、
12分以上は入らないと物足りない、、、
混雑時にいくと余計に暖まらない。。

パノラマサウナは景色がみえて素敵だが
普通の音量でおしゃべりしちゃう幼稚な大人が多い。


お風呂はそれなりにいい感じ。。


チェックイン前の早朝から利用するのがオススメかなー。。!!

続きを読む
17

てるみー

2022.11.04

5回目の訪問

サウナ飯

約三ヶ月ぶりのコロナの湯!♨️
仕事終わりにテクテク歩いて来訪19:30in!!

蒸:8〜12分
水:1〜1.5分
外:5〜8分
を3セット

いままでのコロナサウナの中で一番整ったかも、、
待ちがいるくらい混んでるわけでもなく
いなさすぎて暑すぎなわけでもなく
環境がとてもよかった。。。

外のととのいイスが増えてる!?
ベンチもあわせて15席くらいあったような、、、

明日から休みなので本日も閉店までのんびりしましょ🤪🤪🤪

トロネバそば

とりあえず蕎麦が美味い。トロネバ最高。たいてい毎回これ。。

続きを読む
28

てるみー

2022.10.15

5回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

五ヶ月ぶりのoyugiwa海老名店!!
のれんが変わってから初😨💦

オープンからラストまでのんびりサ活してきました
合計13セットくらいだったかな、、、
疲れも汚れも全部出ました😊

ご飯もたらふく食べてお会計7000円!!
ほぼ飲食代でしたね😎😎

ご飯の美味さはピカイチです。。。好き。

良い施設なのに
小さい子供連れがいると
なかなか落ち着けない。。

注意をしたいがこのご時世何を言われるかわからないのでスタッフさんにそこらへんの対応ももう少し頑張っていただけると嬉しいかな!
ま、親がちゃんとみてないのが1番だめですけどねっ🤪🤪🤪

本日もありがとうございましたー👍👍

歩いた距離 0.8km

ロウリュカリー

カレーをかければあなたも熱波師🔥

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
19

てるみー

2022.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

本日は横浜SPA EASへ!
学生時代ちょこちょこ行ってたぶりなので
おそらく8年ぶりくらい!?
奥さんと仲良く来館ー😊😊

先に総合評価
サウナ★★★★★
水風呂★★★★★
岩盤浴★★★★☆
サめし★★★☆☆
コスパ★★★☆☆

第一クール
サ:8分x3
水:1分x3
外:10分x3

からのロウリュサウナ!
EASの名物!!
初回はミントアロマ
1回目なので7割もはいってなかったかな?
久しぶりのEASロウリュきもちよかったー!!

ドリンク券つきだったのでご飯処で軽くご飯
チキン南蛮定食食べました!
値段は高め、、これといって感動はしない。笑

その後2時間くらい爆睡😴

2回目のロウリュはお茶会サウナ?
ほうじ茶のやつだったかな、、
この会は満員御礼でかなり暑かった!!
誰も途中退出しなかったから暑さが続くー!!

汗流したついでに岩盤浴30分も追加!!

汗がとまらん。とまらん。

気になってたご飯食べてエネルギーチャージ!!


最後に3セット!
たくさん汗かいたあとだったから3分もすれば汗だく、、、


よき一日ステイでした!😊

ローストポークと25種のHarvest Bowl

小ぶりかな?と思ったがしっかり丼!!タレの美味さと季節野菜がマッチング👍👍

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17.8℃
12

てるみー

2022.09.11

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

朝風呂目指して最寄駅の始発にのり、
茅ヶ崎駅から歩いて竜泉寺へ

前半戦終了
ご飯食べて寝て
また、後半に備えますか!

久しぶりにのんびりできそう、、😊

歩いた距離 2.6km

天ざるそば

やっぱりスーパー銭湯はそばをたべてしまう、、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
19

てるみー

2022.08.27

2回目の訪問

サウナ飯

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

開店到着!!
久しぶりの快晴で箱根でもジリジリ暑い、、、

開店すぐは人手が少ないのでサウナに集中。
サ 10〜14分x3
水 1〜2分x3
外 5〜10分x3
ロウリュアウフグース 最上段で耐え切り。

湯寮のアウフグースはかなりハード!
ここらへんでは一番好きや😊😊

館内設備で気になるところは、、
露天の景色風呂の入り口周りの床がぬめってる
ととのいチェアーがそこまで多くない
休息処の冷房が強すぎる、寒い。
全体的に高めの価格

でもでも、のんびりゆっくり落ち着ける
たまにリフレッシュしたいときに抜群ですね😍😍

八里御前

二人でシェアして丁度良い😊席の雰囲気も良き。

続きを読む
17

てるみー

2022.08.13

1回目の訪問

サウナ飯

初来訪!
台風真っ只中、東京サマーランドで遊んでから夕方前にやって参りました!!

久しぶりのサウナtime。
茅ヶ崎の竜泉寺とは違う規模!
施設自体も風呂も広くて大きい!!

サウナ室も4段!?
初めてこんなでかいの入ったわ!!

広すぎて暑さどうなん?
って思ったが、なかなかあつい!!!

水風呂は深めで温度も丁度よい!!!
外は豪雨で更に気持ち良い!!!(台風)

初回でだいぶトトノッタ。

サウナ 6分→8分→10分
水風呂 1分→1分→2分
外気浴 各7分ほど。

強いて言うなら
水風呂が滑りやすい(笑)

天ざるそば(大盛り)

蕎麦があまり茹だってなくて、、少し残念。。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

てるみー

2022.07.17

4回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

久しぶりの地元朝ウナ!
やっぱりコロナはあちい。
三連休中日のせいかあまり混んでなかったかな
年齢層も割と高め。落ち着いてサウナできた。

6分x3
30秒-1分x3
外気浴5分x3

昼寝してご飯!!
ご飯は夏メニューの冷やし坦々麺と焼きイカ
坦々麺少し辛いけど美味かったわぁ😊😊

最後の1セットはじっくりサウナ入って終了!!

相方は女風呂の客がマナー違反ばっかで退散してビールを飲んでいたとさ。。。笑

歩いた距離 1.2km

冷やし坦々麺と焼きイカ

冷やし坦々麺はそこそこ辛いが美味い!! イカも思った以上に美味かった!酒のつまみに最高

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.4℃
9