はっかっか

2023.12.13

1回目の訪問

水曜サ活

播州サ旅お泊まりサウナ

1日目夜
岩盤浴15分×2
ikiサウナ15分×1
クールダウン15分×3

ボナサウナ10分×3
水風呂20秒×3
休憩6分×3

2日目朝
ボナサウナ8分×3
水風呂20秒×3
休憩6分×3

最初は岩盤浴エリアへ。
ド平日なこともあり、ほとんど貸切状態。
ikiサウナは温度低めで、セルフロウリュウしても、蒸気がちょっとおりてきたかなくらいでゆっくり入れる。

浴場内のボナサウナも、照明が暗く広々していて落ち着いて入れる。
水風呂は水深がやや浅いものの、水温はちょうどいい。
休憩スペースにはととのい椅子3脚にフットレストつき。こちらも照明暗めで落ち着いて入れるし、屋内ですが外気が入ってくる隙間もあったのでこちらも冬場にはちょうどいいかんじでした。

サ飯は駅周辺で買った播州名物で晩酌

はっかっかさんの姫路キヤッスルグランヴィリオホテル 華楽の湯のサ活写真

  • サウナ温度 55℃,40℃,84℃
  • 水風呂温度 20℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!