日吉湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
ちょい混みの波をかわしてサ活を堪能
今日は午前中に、久々にジムに行って
午後からこちらにイン
横浜銭湯スタンプラリーの30湯目です
フロントで、回数券とサウナ代300円をペイペイで支払い、
バスタオル2枚とサウナキー、スタンプ各種を
頂きます。
脱衣所も浴室も人多めです。
サウナは106度
結構人がいますね
とはいえ、サウナ利用者自体は多くないので、
タイミング外せば大丈夫です。
ドアの前の2段目は、出入りのたびに風が入るのですが、
この風でミニクールダウンできるようになって
サウナーレベルが上がった気がします😆
水風呂20度、優しい温度ですね
荷物置きにヤバモンハットを偶然見かけ、
珍しいと思いつつ、外気浴していたら、
隣にしぶがやさんと、見事な偶然🌟
周りも人少なく、お話も楽しめました😄
そんな感じで、サウナ楽しんだ後は、
小雨の中、黒湯の露天風呂や
内湯の柔兵衛の電気風呂、ジェットなどに
温冷交代浴を堪能しました。
風呂上りには、CCレモンを頂きました
あと、入口に耐震工事でのお休みの案内がありました
中普請もあるのかな?
そして次に向かったのは、
綱島の太平館さん
横浜銭湯スタンプラリーの31湯目です
夕方は混んでいて何よりです
黒湯はアツ湯のサービス中😆
先日の中島館さんもだけど、アツい黒湯は嬉しいですね
温度計45度は、体感43度位かな
と思いきや、あっさりとうめられました🤣残念
白湯のジェットに、カランの水かけの温冷交代浴をキメました
推し活カードもゲット、同梱は横須賀の竹の湯さん
風呂上がりは一番搾りが最高です
今日もありがとうございました
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら