たかたかし

2024.09.23

6回目の訪問

サウナ飯

連休最終日を秋模様な外気浴で締めました。

今日は、午前中にランニングして、
午後からこちらにイン

駐車場が、残2台にすべりこみました。
精算システムが変わったときいていたけど、
下駄箱の鍵にICタグがついて、館内はそれでいけるらしい。
綱島湯けむりもそうだったので、
今後はこれが主流になるのかな?
ただ、退館する人で大混雑😱

脱衣所ロッカーは、年季が入ったまま。

サウナは88度位、3セット入ったけど、
毎回最上段の一番奥の席でした。
その後に埋まっていたから、
混雑の波の先頭にいたようです。
最上段は、しっかりとアツくていいですね。
ただ香りは、席によって違うので、
どこが良いのか探したいところです。

スチームサウナには2セット
席隣の手桶の水を頭や足に時々かけると
めちゃ気持ち良いことを発見🤣
フィーバーも受けて、満足ですね~

水風呂は15度
スパ銭の水風呂は、ぼちぼちと思いきや、
キリッと冷たく、王様が本気出して嬉しいです。

外は、急に涼しくなったからか、
席に空きが多めでしたね
寝椅子、寝湯、寝椅子と、いつもよりも良い所を使えました。
日差しは強くなく、風が強くて、
熱されたのが、すぐに冷めました🥶。
後、露天風呂のお湯の流れる音が聞こえて、
癒されました。
毎回、空いているといいなぁ

サウナ→水風呂→寝椅子で休憩
スチームサウナ→水風呂→サウナ→水風呂→寝湯で休憩
スチームサウナ→水風呂→サウナ→水風呂→寝椅子で休憩

炭酸泉に長めに入って、絹湯は夏仕様の温めです。
アツい温泉に入って、温冷交代浴して終了

お風呂のあとは、なみなみフロートを頂きました。
隣の席の子供がかき氷食べていて、
次回はかき氷にしようかなぁ🤣

帰りの精算は空いていました。
次回には、皆さん慣れているのでしょうね。

今日も、ありがとうございました

たかたかしさんのおふろの王様 港南台店のサ活写真
たかたかしさんのおふろの王様 港南台店のサ活写真

なみなみブルーソーダフロート

アイスが食べたかったので、ちょうど良し。次回はまだ、かき氷あるかな?

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!