東上野 寿湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
徐々に混んできましたが、色々と堪能しました
今日は仕事帰りにこちらにイン
台東銭湯デジタルスタンプラリーです。
5湯目で終わり予定で、景品など考えたら、
今回、萩の湯さん、白水湯さんと来たので、
ラストは、。やはりこちらとなりました。
🍦の銭湯は、今日はお休みだったのも大きい
受付して、脱衣所混んでいたので、2階に行きます。
2階は空いてました。
浴室で身体洗って、サ室に入ります。
温度は98度、サウナは貸切?
と思いきや、次々と入ってきて、
1セット目は4人
2、3セット目は、ほぼ満員と大盛況
席は何故か毎回2段目の奥でした。
塩サウナは130度🤣。温度計壊れてますね
体感95度位かな?
奥は、下が乾いて塩が固まっていて、アツいですね
泥パック?塗り続けている人もいました。
水風呂は22度、洞窟水風呂19度
外の方が落ち着くかな
休憩は露天風呂脇の椅子です。
隣のマンションからよく見えるよね
とか思いつつ、くつろぎます。
風も微かに吹いていて、気持ち良いね🤤
サウナ→水風呂→塩サウナ→洞窟水風呂→休憩
塩サウナ→洞窟水風呂→サウナ→水風呂
→塩サウナ→洞窟水風呂→サウナ→水風呂→休憩
塩サウナの分、たくさん入れて良かった。
サウナの後は、露天風呂、内湯の薬湯と白湯に、
水風呂の温冷交代浴もこなしました
ペンキ画は白い富士山になっていて、
1年前と似たテイストかなぁと思いました。
どんどんと人が増えてきて、
やはり人気店だと、改めて実感しました。
お風呂の後は、ガリガリ君食べつつ、
柔道見て、景品のタオルも無事に頂きました。
3湯まわったら、もう1湯と思いつつ、
墨田区のスタンプラリーは、
今年はないのかなとか思いました。
今日もありがとうございました。
男
台東タオルGETおめでとうございます㊗️私も昨年、黄色いタオルを頂いて今回のラリーで持ち歩いておりました。イチゲンに厳しいヌシ子さんからも一目置かれるお守りアイテム😁前回の墨田も今頃でしたっけ?楽しかったから、またやってほしいなぁ。男湯のみの塩サウナにも入ってみたい♨️
大盤振る舞いのトントゥありがとうございます😊。タオルがお守りとは、なるほどですね。台東区の絵の兄さん達は、横浜よりも密度高く存在。お守りも効かなそう😅
台東ゴールオメdeath!次ハ松戸MADMAX挑戦death!
髭ボーさんトントゥありがとうございます。マツドシティは、ちょっと遠い😅。他がないので、夏休みに時間あったら考えます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら