湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
今日は1日お休みいただきました。
ジムに行って、電車に揺られて本厚木。
とことこ歩いて、こちらにイン。
ロッカーが窓際で、結露あって難儀した。
気を取り直して、浴室に入る。
ご年配の方、多めですね。
身体洗って、サ室に入る。
各段1〜2人位の入り。空いてた5段目に座る。
アツい。温度計は110度。しっかりと発汗する。
水風呂は14度で冷え冷え。
外気浴して、1セット目からキマる。
好奇心で、アカスリ受ける。
すべすべになった気がする。
2セット目も5段目。
発汗が良くなったような、分からないような。
でも、外気浴が気温もヒンヤリして、とても心地よい。
草津温泉や、薬効湯に入って、お昼休憩。
ビールにミニトマト酸辣湯麺と餃子。万能ねぎ巻き
どれも美味しかった。
昼寝からの3セット目。
ちょうどマット交換中でした。
ちょい待って、交換後の一番乗り。
外気浴は毎回ぐわんぐわんに来る。
水風呂も温度良くて、組み合わせが絶妙なのかな?
上がるか迷ったけど、せっかくなので、もう1セット入る。
5段目もすっかり慣れたと思ってたら、スタッフさんが、じょうろを持って入室??
ロウリュが始まる。
どれだけ掛けてるの?
ひょっとしてヤバいのでは?と身構えたけど、
力及ばず。
5段目から4段目に1段降りたけど、まだまだアツくて、焼かれる。ひえ~
入口横の丸太席まで降りる。
水風呂からの外気浴で、今日1番のガンギマリだ。
AKC恐るべし。
草津に薬効に水風呂の交代浴して、ばっちり温まりました。
ポイントカード作りました。また来よう。
今日は多分空いてたと思う。
週末は混んでいるのかな?
今日もありがとうございました。
歩いた距離 2.3km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら