でぃら次郎

2023.09.28

20回目の訪問

21時30分から90分コースで。

明日は仕事なので6時30分過ぎには出社。普段こんな時間に来る事はまぁないが、色々溜まってる気持ちを浄化しにホームへ。
平日でもこの時間は若い人間で溢れかえってんだろ?と疑いながら駐車場へ。めちゃくちゃ空いてるやないかい!今日はもろたと確信。

1セット目、子供を風呂に入れて自分もしっかり洗ってきたので一応湯守座でも身体だけサッと洗う。セルフロウリュへ。
座っていたのは3人。黙々と蒸す1人、働き盛りのサラリーマンと思われる2人。うち1人は帰って資料づくりに励むと会話が聞こえてくる。僕ならサウナに入ってからは帰って酒飲んで少しネットで競輪の車券でも仕込んで寝るぐらいだが、帰ってから仕事するなんて。お疲れ様ですなぁ。
そのお兄さん、しっかりロウリュでセッティングしてくれたので僕も1セット目から最高潮。扉を開けてサ室を出る段階でフラフラ。最近は少し冷やし気味と話題の水風呂へ。もちろんたまらん。
だいぶサウナで攻めたので1分30秒程冷やして外気浴。ぶっ飛びです。

2セット目、またセルフロウリュ。
今度もまたいいタイミングでお兄さんが「シャスー」とロウリュ。若干石が力尽きかけ?なのか少しパワーが物足りないもののまぁまぁな熱を感じる。
いいとこまで追い込んで水風呂。休憩は中で。
いや、なかなか無いけど2セット続けてぶっ飛びです。これはもう十分だと思ったので本日はこれで切り上げ。

時間が少しあったので好きな四日市温泉にゆっくり浸かって水風呂でサッと冷まして終了。

ファミマでビール(500ml)とあたりめを購入して帰宅即プシュ。フラストレーションはどこへやら。もうどうでもいいっすわ。
切り替えて明日の仕事頑張ろう。多分めちゃくちゃ忙しいけど。サウナのおかげで気合い入ったぜ。

今日もありがとうございました。

でぃら次郎さんの四日市温泉 おふろcafé 湯守座のサ活写真

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!