トトノエタロウ

2023.07.31

1回目の訪問

おっさん4人夏物語。
妻子持ちの友人に色々と頑張って調整してもらい気づけば全員の趣味となっていた、サウナをテーマとした旅行。
まずは1ヶ所目。初訪問です。

#サウナ
96℃。ストーン対流式。2段式で結構広々としたサウナ。大きな窓があり素晴らしい景色が広がる。
結構温度以上に熱さもある。
ビート板の用意はあるが、室内にマットが敷かれてないため汗でびちゃびちゃなのがもったいない。木も傷んでしまうし、せっかくよいサウナなのでマット敷いて欲しい。

#水風呂
18℃。たぶん地下水。柔らかい水質で中々でれない気持ちいい水風呂。

#外気浴
椅子が少ないため、露天風呂のへりで休む。
施設自体が丘の上にあるのでこれまた目の前に素晴らしい景色が広がり心地よい。

小諸エリアは冬の時期でも来てなかったので良い施設を知れた。
ここと、あけびの湯とぽんぽこの湯で信州三大眺望サウナの完成だ。
これで500円とは地方の公共施設のスパは本当にうらやましい。
チャンスを伺いまた来たいな。

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!