対象:男女

男女入れ替え施設

あぐりの湯こもろ

温浴施設 - 長野県 小諸市

イキタイ
309

ポイズン小林

2025.04.14

6回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:サウナも水風呂も安定の気持ち良さだったが、
水風呂に潜水してるおじさんが多すぎて残念だった。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
7

Curry

2025.04.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウ藤

2025.04.12

10回目の訪問

ゲルググかっけぇ〜🤩

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
15

2025.04.11

1回目の訪問

230施設目。

続きを読む
2

あおき

2025.04.06

13回目の訪問

サウナ飯

本当はおぶ~様🍎の大汗謝祭の最終日に
行きたかった😢
だけど…用事があって時間的に
今日は断念しました(>_<)
でもサ活がしたい😨
そんなわがままをいつも叶えてくれる
裏ホームのあぐりさんへ( *´꒳`* )
ところが…
玄関でショッキングなお知らせを
見てしまいました😱💦
な…なんと6月から
恐れていた入館料の値上げが…😓😓😓
しかも200円upの500円が700円に😱😱😱
後ろからきた見知らぬおばあちゃん👵も驚いて
せめて100円upの600円にしてほしいよね
と言われて本当にそうですよねと相槌(。,_,)ウンウン
それからしばらく👵とあぐりの湯について
緊急会談となりました😅💦
しかし…物価高による値上げラッシュの中
今まで良く500円でガンバってくれてたと
逆に感謝しなければいけないと思いました🤔
今日も4セット💯🌸︎ ( ‘-^ )b
混んでたけど露天の外気浴のそよ風が
心地よくて気持ち良くととのいました😉👍
あぐりさん今日ありがとうございました!(´▽`)

かつや 長野佐久店

ロースカツ・から揚げ定食

美味しくてコスパも最高!!😋 なにより壺漬けの大根が大好きで 温かいお茶🍵と相性抜群です😊

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
340

山とサウナと温泉と酒

2025.04.05

1回目の訪問

登山帰りに利用
ここは高台にあるから登ってた山を見ることができる眺望のいい温泉なので、ここはお気に入り。近くの山登った時は結構利用させて頂いています🎵
浅間山 黒斑山 高峰山 東篭ノ岳 湯の丸 烏帽子などなど
サウナ・温泉からもそれらの山々バッチリ見えます
ドライサウナにはマットは敷いていません。
お尻に敷くマットは借りられます
ドライサウナ3セット(8分 12分 12分)
水風呂もキンキン
外気浴は露天風呂のところに3台椅子があります
気持ちいい風で整いました。
湯の温度もちょうど良くうたた寝してしまいました。
MEMO
アメニティはリンスインシャンプーとボディソープのみ ドライヤーは有料
持ち込みのドライヤーは2箇所のみ使えます

続きを読む
1

うえst

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:浅間山を眺めながら蒸されてととのう✨️サ室は100℃越えの割に湿度高くないからキツさは無し。水風呂は良い冷え具合👍サクッと3セットで終了~

中華そば やまさだ

ハルヨコイ

タイとハマグリのスープに北海道産小麦「春よ恋」100%の自家製麺を合わせた数量限定メニュー。旨い!

続きを読む
3

サウ藤

2025.04.04

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:6月1日から入館料が500円から700円に値上がりするそうです…🥺
4月12日にはゲルググのマンホール🕳️が設置されます♨️

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
17

ははは

2025.04.03

14回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

レモン油淋鶏

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13℃
12

まる

2025.04.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
15

hey

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
2年ぶりくらいに来たけど前よりサウナ室の温度・湿度がいい感じになってた!
絶景外気浴は本当に素晴らしい。

続きを読む
2

ぴーちゃん

2025.03.30

9回目の訪問

サウナ×8分
外気浴×3分
サウナ×8分
外気浴×3分

1週間ぶりのあぐり〜
反対の場所だったからよき。
湿度低めなのでカラッと。
もうちょっと入っていられるといいな〜

続きを読む
14

ちょげん

2025.03.29

9回目の訪問

はじめて整体も行ってみた。イチゴ大福うまい。
サウナもバランス悪くない。ちょっと温度高めなので、一般客向けならも少しまったりとした快適さはほしいが。水風呂もきりり。

続きを読む
2

ろうこ

2025.03.27

110回目の訪問

しまった、一日出遅れた。。
毎月26日は「ふろの日」ってことでポイント3倍いただけるんですよ、ここ。
ま、しゃーないね。サウナが99度ととーっても熱かったのでヨシ!

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
5

ティム

2025.03.26

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポイズン小林

2025.03.24

5回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:ジム帰りに軽く1セット。
今夜は熟睡できそう

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13℃
13

ぴーちゃん

2025.03.23

8回目の訪問

サウナ×7分
外気浴×5分

先に温まり過ぎてサウナ時間短い…
しかも温度も高めなので、
気持ちは入っていたかったけど…という感じでした。
外の景色はほんとに最高👏

続きを読む
12

Rideback9

2025.03.22

1回目の訪問

ブランシュたかやまのスノーボードプレオープンに行く途中に🏂
投稿をすっかり忘れていました💦

#サウナ
2段で横に長い。
大きな窓があり露天スペースと山が見えます🏔️


#水風呂
サ室出てすぐ左。
13℃前後か?しっかり冷たい!


#休憩スペース
露天スペースに椅子3脚あり。
目の前は雄大な山々🏔️
ベッドも置けそうなので置いていただけければありがたい!


#ひとこと
やまはいいねぇ。

続きを読む
2

いっぽ

2025.03.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13℃
12

サウ藤

2025.03.18

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日は小学生の息子の卒業式でした♪
『旅立ちの日に』って歌めちゃめちゃ良い歌ですよね〜。サウナに出会って汗の出やすい体質になったと思っていましたが、涙😭も出やすくなる副作用があるとは思いませんでした……歳のせいかしら?
息子と晩酌する日が来るのが待ち遠しい…今から楽しみです😊

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
27
登録者: タゴ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設