【閉店】稲城浴場
銭湯 - 東京都 稲城市
銭湯 - 東京都 稲城市
2020年、稲城浴場初め。14時開店で自分は15時過ぎに訪問も、既にサ室は7-8人の入り。浴室も混雑していて、根強いファンに支えられた銭湯だと再認識。
サ室は82℃表示もやはり体感的にはもっと高く、90-95℃程度の感じ。これは湿度とのバランスが良いからだと思う。
サ室のヌシは今日も中央に鎮座。箱根駅伝について熱く語っていた。
屋外のミニミニプール、さすがに20℃表示まで下がっていた。こちらの体感は15℃程度か。この温度計は絶対に故障していると思う。
外気浴スペースも満員御礼。ベンチで横にはなれなかったが、ヨガのポーズて座して休憩まで3セットこなした。
受付で稲城浴場タオルが積まれていたので、もしや年始の贈り物かと期待したが、結局もらえなかった。でももらっても使い道に困ったかな。
帰り際、受付のおじさんから、今年もよろしくお願いしますと気持ちの良い挨拶をもらって、こちらこそと頭を下げた。今年も稲城浴場には沢山癒されそうだ。
男
ミニミニプール、女湯の方は15度を切ってましたね。20度表記は壊れているに一票です!w
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら