電柱

2022.09.28

2回目の訪問

水曜サ活

本日も、休日。
朝一、地元の海で、運動して、そのまま、岩手県、一関市 古戦場へ。

携帯ナビまかせ、下道、約2時間。
11時前に到着。

前回、腹減りすぎて、ガッツリ食べて訪問した為、イマイチ整えなかったので、今回は、万全状態で討ち入り。

浴室入口の勢い強いシャワーで、洗体。
やっぱり、ちょっと痛いくらい。

ドライサウナから始まり、水風呂。
休憩無しで、薬草サウナ、水風呂。
再度、薬草、水風呂、休憩。

心臓バクバク。外気浴も風があって、風鈴の音色が、情緒あって良き。
秋が近いですね。
最高の整い頂きました〜❗️

どこの施設も、外気浴は、おしゃべり止まらない人達が、1人、2人いるので、浴室内で、休憩する事が、この頃、多かったが、
古戦場さんでの休憩は、外でやらないと勿体無い。

休憩イスの種類や雰囲気良い中庭も勿論だが、やはり、皆様マナー良く、静かで、集中出来た❗️

途中、常連の方に、ローリュやって良いよと言われ、ではとの事で、ローリュさせて頂き、少し色々、お話させてもらったが、それは、ご愛嬌。

岩手県って(良いサウナや水が綺麗など)良いですねと話ししたら、宮城の方が良いんじゃ無いのみたいな、人間無いものねだりなのかも知れない。

前回、8月末より、水風呂も冷たいし、桶シャワーの水も冷たくなってた。
これからが、楽しみです。

サウナ、水風呂 6セット。休憩4セット。

前回、購入したMOKUタオルの大は、サ活にかなり、重宝している。

今回は、自分が好きな緑色 古戦場の文字が目立つマフラータオル購入して帰宅。

明日に向けて、色々、英気を養わせて頂き、ありがとうございました❗️

電柱さんの古戦場のサ活写真

  • サウナ温度 96℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
2
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.09.28 21:20
0
私、レジやったかも✨討ち入りありがとうございました🏯⚔️✨
2022.09.28 23:03
1

ハイ。マスクしてらっしゃるので、自分も4代目かな?と思いながら、名札見たら、本物の4代目だ!と心の中で、つぶやいてました😊 又、討ち入りさせて頂きます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!