絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さ。

2022.03.14

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

#サウナ
薬草サウナ…湿度がかなりあるため蒸し殺される勢いで熱く感じるが温度自体は58℃。初回は呼吸すらままならず鼻息が熱波と化し目を開けられなかった。
信じられない勢いで発汗します。

フィンランドサウナ…発汗を心地よく促進する湿度と温度。入室30秒後から発汗開始。

#水風呂
入った瞬間聖地と呼ばれる所以を理解。水が柔らかい。気持ちいい。サウナをしなくても何の抵抗もなく入れる水風呂

#休憩スペース
女湯に関しては入り口から左手にあるシャワーの奥の椅子がオススメ。真ん中ととのいスペースはベンチとなっているがシャワー奥の場所は壁にもたれ掛かれるためかなりととのう。

#お風呂・その他所感
まさにサウナのための場所と言っても過言ではない。女湯に関しては浴室スペースもかなりコンパクトなため入浴後の逃げ場(涼み場所)がない。
サウナ好きなら天国だが、お風呂も楽しみたい人であれば苦しく感じるポイントかもしれない。
サウナが気持ち良すぎて水風呂→サウナを繰り返すサウナ廃人となるため、体調には十分気を配りながらサウナを楽しむが吉。(サウナに取り込まれます)

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

さ。

2022.03.13

1回目の訪問

#サウナ
天井が高く部屋全体が広い。
段数も多く各段座るスペースが広い。サウナの温度は低いもののその日の体調に合わせて温度を選べるやさしい設計

#水風呂
浴室真ん中に設置されている。サウナを出て4歩で水風呂にありつけるためサウナーにはかなり嬉しい動線。

#休憩スペース
室外のみととのいイスあり。(7〜8脚)露天スペースのととのいイスの数と場所のバリエーションが多く嬉しい。

#お風呂など
露天スペース一番奥にある椅子風呂がかなり気持ち良く、ととのいを促進してくれる

続きを読む
6

さ。

2022.02.27

1回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

#サウナ
ヒーターが近いため表示温度よりかなり熱く感じる

#水風呂
19度
蛇口は開閉自由だが入った後は閉めるが吉(常連さんローカルルール)

#休憩スペース
露天風呂スペースのみだが冬場は至高。
建物の設計上風が入らないようになっており、冬の外気浴でも寒さを感じずかなりととのいやすい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
18