マキ

2022.09.27

1回目の訪問

サウナ飯

ついに私はサウナの聖地、静岡県敷地にあるしきじに行ってきました🧖🏻‍♀️✨

かなーり水風呂に期待していきましたが、想像の何倍も素晴らしかった!

もうまず何度もサ道や写真で見てきたしきじの看板をみて、感動!自分がここに来れたことに感謝して拝みたい気持ちでした🙏🏻

券売機で券を買って、靴を入れて、靴の鍵と交換でロッカーの鍵とタオルをもらいました。靴箱とロッカーは同じ番号!

サ道を見る限り、女性の浴場は男性の半分より狭い印象でした。

体を清め、少しジャグジーに入ってからいざ。少しくたくたなサウナマットをつかみサ室へ!名前のプレートなかったので迷ったけど左から!

・フィンランドサウナ 温度:94℃
テレビと12分計あり。隣の薬草サウナと向かい合うように座る。2段あるうちの上段へ。薬草サウナの方が人気で、フィンランドサウナ貸切!じわじわ汗が出てくる。苦しくなく12分しっかりあったまる。

・水風呂 温度:たぶん17℃ぐらい
とうとうしきじの水風呂に...!肩まで浸かってわかる、まっっっったく刺激がない。冷たくて痛いと言う感覚を一切感じない。まろやかさを全身で感じて、羽衣を纏う気持ちよさ。1分経っても出たくないって思うの初めてだった。

・薬草サウナ 温度:56℃
入った瞬間、薬草の香りと高い湿度を感じる。ミストサウナぐらい湿度ありそう。すぐに汗が出てくる。どんどん出てくる。このサウナ只者じゃない。今まで経験したことがない汗の量。温度が低いのに何でこんなに汗が...?

・休憩
真ん中のベンチで休憩。皆サウナマットひいていたので準じて。薬草の香りとほのかな風が心地よくて、すぐととのい世界へ🫠

フィンランド12分→水風呂1分→休憩
薬草12分→水風呂1分→休憩
と楽しんだあと、しきじの1セットを試してみる。

フィンランド12分→水風呂1分→薬草10分→水風呂1分→休憩
何と贅沢な楽しみ方...。

でもやっぱり1番はフィンランド→水風呂→休憩だったかな。ひざにあまみもでて、ととのった〜🫠💫

水風呂に入りたいからサウナに入る、と気付いたら何セットも繰り返してました🫠

皆、ペットボトルに水を汲んでるのを見ていいな〜と思っていたけど、汗大量すぎて持ってきた水のボトルがみるみる減っていって、汲むことができました🙌🏻天然水おいしい。

2階の食事処で"生姜焼き定食"をいただきました!ここも男女別なのに驚きました。
サウナの後に食べる生姜焼き最高に美味しかったです🥹✨

ありがとうございました!
また来れますように!

マキさんのサウナしきじのサ活写真

生姜焼き定食

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 56℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
4
165

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.01 00:48
1
しきじ、羨ましいです! 休みの日に東京から行けないかなと調べてみましたが、やはり日帰りでは厳しい距離でしたので諦めました😭 水風呂、想像の何倍も素晴らしいって凄いですね! きちんと冷たいのに刺激がないなんて凄すぎる…。 ばっちり堪能できたみたいでよかったですね!
2022.10.01 08:40
1
yoshiiさんのコメントに返信

コメントありがとうございます!水質が大事だと身をもって体感しました!東京から日帰り行けそうな気がします...!(笑)薬草サウナはお肌ツルツルになりますよ🧖🏻‍♀️✨
2022.10.01 11:18
1
気合い入れて早朝から移動すればたしかに…! 運良く静岡出張の仕事入らないかなぁ笑 薬草サウナで美肌効果も良いですね☺️
2022.10.01 17:38
1
yoshiiさんのコメントに返信

それだけの価値はあるかと...!ぜひチャレンジしてみて下さい😊!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!